• トップ
  • ニュース一覧
  • アフガニスタン戦を終えて――長友「香川にはどんどんチャレンジしてほしい。10番を背負う僕らのエースでもあるんで」

アフガニスタン戦を終えて――長友「香川にはどんどんチャレンジしてほしい。10番を背負う僕らのエースでもあるんで」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2015年09月09日

「僕もそろそろ29歳。イケイケだけではダメ」

豊富な運動量で攻守に貢献度の高いプレーを見せた長友。自らの経験をチームに活かす姿勢も見せている。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ワールドカップ・アジア2次予選の日本対アフガニスタンは9月8日、アザディ・スタジアムで行なわれ、日本が6-0で勝利した。
 
 左サイドバックで先発した長友佑都は、好フィードで森重が決めた2点目を演出。守備でも上手くバランスをとりながら、相手のカウンターに堅実な対応を見せた。
 
 攻守に好パフォーマンスを見せた長友のコメントをお届けする。
 
――試合を振り返って。
 
「こういう難しい試合で6点取れて、良い崩しもあった。ただ、欲を言えばまだまだ点を取れたとも思うし、最後の精度のところはもっともっと突き詰めないといけない」
 
――監督が言っていたクロスからの得点という部分ではなかったが、崩しの部分では手応えを感じられた?
 
「そうですね。相手もサイドをケアしてサイドハーフの選手がしっかり付いてきたけど、あそこを上がることによって、幅を持たせて(陣形の広がった)相手の間をよく突けたと思う。良い崩しは多かったですね」
 
――前回のカンボジア戦では、香川選手がゴールを外してガックリきていた面もありましたが、今日はこれだけの良いパフォーマンスを見せました。チームにもいい影響を与えたのでは?
 
「僕はまったく心配もしていないし、あれだけの経験があって素晴らしいクラブで結果も残している選手。自ずと結果はついてくると思っていました。1点目のミドルなんかもストロングポイントだと思うし、どんどんチャレンジしてほしい。10番を背負う僕らのエースでもあるんで」
 
――ここまでシュート数の割にゴールが少ない印象もありましたが、シュートの意識は強かったですか?
 
「まあ、打てるタイミングがあれば打っていこうと思いましたけど、ただ前半もそうだし、後半も最初のほうで点が入ったので、僕としては上手くバランスを取るつもりでいた。相手の選手も前に残っていたましたから」
 
――バランスをとるうえでは、どの辺りを意識しているのですか?
 
「全体を見ながら、ここは上がるべきところなのか、カウンターをケアすべきところなのかを判断するようにしています。僕も一応いろいろ経験を積ませてもらっているので。そろそろ29歳になるし、イケイケだけではダメですからね(笑)」
 
――左サイドのコンビネーションでは、原口選手と新しいものが見えた気がします。
 
「元気もイキイキしていたし、今日は好きなようにやれと試合前に言いました」
 
【関連記事】
【セルジオ越後の天国と地獄】日本のノルマは1位通過。シリアに負けたら解任だね
アフガニスタン戦を終えて――森重「前半からミスを恐れずいろんな方向にパスを出そうと思っていた」
アフガニスタン戦を終えて――原口「身体の調子はすごい良かった」
【日本 対 アフガニスタン】サッカーダイジェスト特派記者の採点&寸評
【アフガニスタン 0-6 日本】香川が先制弾、岡崎に予選初得点、本田ダメ押し、大量得点で2勝目!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ