C大阪――果敢なプレスで川崎に勝利
【チーム採点・寸評】
C大阪 7.5
山田と加藤の2トップを軸に前から果敢にプレスをかけ、チームとして連動してボールを奪えば、複数人が絡んで攻める。リーグ記録タイだった川崎のホーム無敗を破ろうとモチベーションも高かったのだろう。川崎の出来が悪すぎた面はあるが、会心と言えるパフォーマンスでチャンピオンチームに快勝し、大きく自信のつく勝利を手にした。
【C大阪|採点・寸評】
GK
21 キム・ジンヒョン 6
1失点したが、あの場面は相手の連係を褒めるべきだろう。それ以外は落ち着いてゴールを守った。ただ、フィードの精度はもう少し上げたかったところか。
DF
2 松田 陸 6
マルシーニョにボールを奪われシュートチャンスを作られるなど前半に危ないシーンもあったが、この日は守備に重心を置きながら粘り強く対応。周囲と連係した。マルシーニョに決められたシーンでは一歩遅れた。
6 山中亮輔 6.5
松田とともに攻め上がる機会はそこまで多くなかったが、中央へのパスで乾の2点目に絡んだ。乾と協力して左サイドを守った。
C大阪 7.5
山田と加藤の2トップを軸に前から果敢にプレスをかけ、チームとして連動してボールを奪えば、複数人が絡んで攻める。リーグ記録タイだった川崎のホーム無敗を破ろうとモチベーションも高かったのだろう。川崎の出来が悪すぎた面はあるが、会心と言えるパフォーマンスでチャンピオンチームに快勝し、大きく自信のつく勝利を手にした。
【C大阪|採点・寸評】
GK
21 キム・ジンヒョン 6
1失点したが、あの場面は相手の連係を褒めるべきだろう。それ以外は落ち着いてゴールを守った。ただ、フィードの精度はもう少し上げたかったところか。
DF
2 松田 陸 6
マルシーニョにボールを奪われシュートチャンスを作られるなど前半に危ないシーンもあったが、この日は守備に重心を置きながら粘り強く対応。周囲と連係した。マルシーニョに決められたシーンでは一歩遅れた。
6 山中亮輔 6.5
松田とともに攻め上がる機会はそこまで多くなかったが、中央へのパスで乾の2点目に絡んだ。乾と協力して左サイドを守った。
22 マテイ ヨニッチ 6
チームに復帰後、リーグ戦初登場。まだまだコンディションが上がりそうな気配に大きな期待が。失点シーンは小林にヒールパスを通された。
33 西尾隆矢 6.5
M・ヨニッチと組んでゴール前に固い壁を構築。コーチングの声も良く出ており、守備リーダーとしての振る舞いも。
MF
4 原川 力 6.5
奥野とともに中盤の底を支え、ボールを持てば的確に味方へ配球。鋭いグラウンダーのクロスでチーム4点目の山田のゴールもアシスト。
8 乾 貴士 7(63分 OUT)
勝負強さはさすが。山田のシュートがDFに当たり、ポストを弾いたところを詰めると、28分には良い動き出しで中原からのパスを引き出し2点目。守備にも走り、勝利に貢献した。
チームに復帰後、リーグ戦初登場。まだまだコンディションが上がりそうな気配に大きな期待が。失点シーンは小林にヒールパスを通された。
33 西尾隆矢 6.5
M・ヨニッチと組んでゴール前に固い壁を構築。コーチングの声も良く出ており、守備リーダーとしての振る舞いも。
MF
4 原川 力 6.5
奥野とともに中盤の底を支え、ボールを持てば的確に味方へ配球。鋭いグラウンダーのクロスでチーム4点目の山田のゴールもアシスト。
8 乾 貴士 7(63分 OUT)
勝負強さはさすが。山田のシュートがDFに当たり、ポストを弾いたところを詰めると、28分には良い動き出しで中原からのパスを引き出し2点目。守備にも走り、勝利に貢献した。