• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】柏1-0福岡|MOMはゴラッソを決めた柏の10番!猛攻に耐えた守備陣も高評価

【J1採点&寸評】柏1-0福岡|MOMはゴラッソを決めた柏の10番!猛攻に耐えた守備陣も高評価

カテゴリ:Jリーグ

渡邊裕樹(サッカーダイジェストWeb編集部)

2022年03月13日

福岡――失点シーン以外は危なげない戦いだったが…

【警告】柏=なし 福岡=なし
【退場】柏=なし 福岡=なし
【MAN OF THE MATCH】マテウス・サヴィオ(柏)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
福岡 6

組織的な守備からサイドへ展開してクロスボールを供給するなど、意図するプレーはできている。相手の倍以上となる14本ものシュートを放ち、ビッグチャンスも作っていたが得点だけが奪えなかった。

【福岡|採点・寸評】
GK
31 村上昌謙 6

21分の小屋松のシュートや、83分の戸嶋との1対1などビッグセーブ。1失点はしたが、ビルドアップを含めて安定していた。

DF
2 湯澤聖人 6.5

「気持ちの高ぶりはあった」と古巣戦で気迫あふれるプレー。ハイライトは86分のペナルティエリア内でのシュートシーン。

15 熊本雄太 5.5
空中戦でドウグラスと互角の戦い。唯一の心残りは、失点シーンでカバーが遅れてしまったことか。
 
5 宮 大樹 5.5
ビルドアップにも貢献し、身体を張ってゴールを守った。しかし、失点シーンではM・サヴィオに翻弄されてしまった。

13 志知孝明 6
守備も怠らず、攻撃では左サイドから多くのクロスを供給した。味方に合わないボールも多く、この日は精度面が課題か。

MF
7 金森健志 6(54分OUT)

外に開いたり、内に入ってきたり、神出鬼没な動きで前線を活性化した。三丸との接触で右目の上が腫れあがる場面も。

40 中村 駿 6(63分OUT)
ビルドアップだけでなく、攻撃時にも存在感を発揮。75分にFKの流れからこぼれ球を拾いクロスバーすれすれの際どいミドルシュートも放つ。
 
【関連記事】
「不穏な空気になりかけた」城彰二がフランスW杯最終予選の“日韓戦”逆転負けの舞台裏を明かす「『秋田ー!』と言われ、なんだ?と思った」
「泣きそうになるわ」ジュビロ遠藤保仁と元チームメイトの談笑動画が反響! 「いい光景です」
「マコトはスーパーガイ」フランクフルト指揮官が長谷部誠を改めて称賛「真のチームスピリットの持ち主だ」
「パスを出せ!」遠藤航が同僚に怒る姿にファンは拍手。試合後、“鬼神の如く”躍動した主将に駆け寄ったのは…【現地発】
「遅いと遅らせる、早いと慌てるは違う」小柳ルミ子が独特の視点でサッカーを考察「利益を上げるのは私たちFW」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ