• トップ
  • ニュース一覧
  • 「いつになっても指導者は学ばないとね」小嶺先生が持ち続けた情熱と“生涯チャレンジ”の姿勢 最期まで肩書きは監督のまま…

「いつになっても指導者は学ばないとね」小嶺先生が持ち続けた情熱と“生涯チャレンジ”の姿勢 最期まで肩書きは監督のまま…

カテゴリ:連載・コラム

松尾祐希

2022年01月08日

70歳を超えても精力的に飛び回る成長への意欲。最期まで現場に拘り

 そんな小嶺先生が生前、取材の際にいつも口にしていた言葉がある。それが「生涯チャレンジ」だ。どんな時も学ぶ姿勢を持ち、70歳を超えても精力的に飛び回っていた。サッカー部の寮をさらによくしたいという思いで、野球部の寮に足を運んだこともある。もっとサッカーを知りたいと思い、海外に飛んだことも一度や二度ではない。
「やっぱり、いつになっても指導者は学ばないとね」
 いつお会いしても、さらなる成長のために意欲を見せられていた。
 
 だからこそ、最期まで現場に拘り、最前線で挑戦する姿勢を崩さなかった。それは亡くなるまで監督の肩書を持っていたという事実にも表われている。

 指導者であり、教育者だった小嶺先生。節目となる100回大会でも指揮を執る準備をされていたが、それは叶わなかった。しかし、小嶺先生が辿った足跡は永遠に語り継がれる。

 心より小嶺先生のご冥福をお祈りいたします。

文●松尾祐希(フリーライター)
【関連記事】
「選手権で優勝した後、小嶺先生に怒鳴られて…」指導者に転身した平山相太がいま振り返る高校時代と理想とするFW像
【強豪校歴代ベスト11】国見高編|日本が誇る圧巻ツインタワーの背後からJ最多得点の大久保嘉人が襲い掛かる!
「座右の銘? 色紙には“動く!”と書いてますよ」名伯楽・小嶺忠敏が貫いたイズム、そして教え子たちへの無上の愛
「怖い怖いと思われていた先生。でも…」大久保嘉人が、急逝した小嶺監督に感謝のメッセージ。「直接、引退の報告ができて良かった」
【2021-22移籍動向一覧】J1の新加入、退団、引退選手&監督動向まとめ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ガンナーズを一大特集!
    5月2日発売
    プレミア制覇なるか!?
    進化の最終フェーズへ
    アーセナル
    最強化計画
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ