• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】仙台1-1名古屋|ともにJ1残留とACL出場へ痛恨の結果…「クバ」対決、軍配が上がったのは?

【J1採点&寸評】仙台1-1名古屋|ともにJ1残留とACL出場へ痛恨の結果…「クバ」対決、軍配が上がったのは?

カテゴリ:Jリーグ

小林健志

2021年11月07日

名古屋――試合の入りは非常に良かったが…

【警告】仙台=なし 名古屋=長澤(63分)
【退場】仙台=なし 名古屋=なし
【MAN OF THE MATCH】ヤクブ・スウォビィク(仙台)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
名古屋 5.5

試合の入りは非常に良く、左サイドからの崩しで先制に成功したが、得点後ボールは保持できるものの、敵陣深くまで前進できなくなり、後半開始早々に失点。その後選手交代で攻勢に出るが、あと一歩でゴールできず、勝点3は奪えなかった。

【名古屋|採点・寸評】 
GK
1 ランゲラック 6

安定したシュートストップを見せたが、後半一瞬の判断遅れから失点。その後は守備機会がほぼ無く試合を終えた。

DF
4 中谷進之介 6

ディフェンスラインでのビルドアップのパスが正確で、攻撃で良いリズムを生み出していた。守備でも危機を早めに察知し、ピンチを防ぐ場面があった。

6 宮原和也 5.5
マテウスとの間のスペースを石原や西村に使われてしまう場面が多く、何度かピンチを招いた。後半は攻撃に絡む場面もあったが、決定機は演出できず。
 
14 木本恭生 6
中谷とのパス交換もスムーズで、正確なパスセンスを見せた。守備でも大きなミスは無く、ピンチの場面では身体も張れていた。

23 吉田 豊 6
左サイドでうまく相馬らと連係を取り、得点シーンでも相馬へのパスがゴールにつながった。守備でも球際に強く行けていた。

MF
5 長澤和輝 6(90分OUT)

前半から良いリズムでボールを回すことができ、先制点の場面では吉田へ起点となるパスを出した。その後も正確なパスで決定機をつくり出した。

15 稲垣 祥 5.5
決定機につながるパス出しはできていたが、もう少しゴール前に顔を出したかった。72分の波状攻撃でのシュートは決めたかった。
 
【関連記事】
【J1残留争い】横浜FC、仙台、大分が崖っぷち! 次節、J2降格の可能性も… 湘南は15位に浮上
【ACL争い】横浜が3位以内を確定。浦和との直接対決を制した鹿島が4位に浮上し、名古屋が5位転落
【J1採点&寸評】横浜8-0FC東京|圧巻ハットの前田は存在そのものが戦術。長友は代表レベルなのか疑問
【J1採点&寸評】神戸1-0徳島|MOMは決勝弾の大迫!徳島は主導権を握り相手を上回る戦いぶりも、勝点が奪えず…
「アウトサイドでのパスがど変態すぎる」決勝点を演出したジュビロ遠藤保仁の妙技に反響拡大!「鳥肌が立った」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ