• トップ
  • ニュース一覧
  • 「このチームなら成長できる」J2岡山でのプロ入りが内定! 米子北・佐野航大が地元クラブへの加入を決意したワケ

「このチームなら成長できる」J2岡山でのプロ入りが内定! 米子北・佐野航大が地元クラブへの加入を決意したワケ

カテゴリ:高校・ユース・その他

森田将義

2021年10月13日

岡山への練習参加がサッカーに対する考え方を変えた

佐野にとって岡山は、小さい頃から身近な存在だった。写真:田中研治

画像を見る

「開幕スタメンを目指していたら、まだ高校でも成長できると思う」と話す佐野は、岡山への練習参加を経験してから、今まで以上にサッカーと本気で向き合うようになった。

「サッカーをもっとちゃんと勉強したい」と暇さえあれば、ダゾーン(DAZN)で岡山を含めた試合をチェックし、チームメイトに良かった点などを紹介することで、サッカーIQを高めようとしている。また、週に1度は自主練で、陸上選手を参考にしたトレーニングを行なったことで、スピードも向上しているという。
 
 テレビで試合やニュースが流れるなど、小さい頃からファジアーノは身近な存在だった。過去、地元にある津山陸上競技場で試合が行なわれた際は試合観戦にも行き、「岡山のサポーターはめちゃくちゃ熱かった」記憶は今でも鮮明に残っている。

 来年以降は、地元期待の選手として、熱い岡山のサポーターをさらに盛り上げる活躍をしてくれるはずだ。

取材・文●森田将義
 
【関連記事】
大舞台で先輩たちをも叱責、昨冬は単身渡仏…FC東京に内定した青森山田MF松木玖生とはいかなる選手なのか?
【総体】「ずっと兄のプレーを映像で観て…」米子北の“マルチロール”佐野航大の成長の背景にあった偉大な兄・海舟の背中
【ライターに訊くパリ五輪予想布陣】チームの核は世代筆頭格の鳥栖ボランチ! 尚志高の規格外DFも
【セルジオ越後】森保監督のクビは繋がったかもしれないが…点が取れないFWはまだ使われることになるの?
B組はサウジアラビアが無傷の4連勝で首位浮上! 日本はオマーンにかわされ4位に後退【W杯アジア最終予選】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ