• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】徳島0-1浦和|少ないチャンスをモノにした関根がMOM。岸本は前監督に成長した姿を見せる

【J1採点&寸評】徳島0-1浦和|少ないチャンスをモノにした関根がMOM。岸本は前監督に成長した姿を見せる

カテゴリ:Jリーグ

岡本浩行

2021年08月22日

徳島――西谷は酒井に対して、果敢に勝負を挑む

FW
45 杉森考起 5.5(69分OUT)
西谷同様、サイドで頻繁に仕掛けていたが、決定力を欠いた。惜しいシュートもあり、次節に期待したい。

MF
24 西谷和希 6
マッチアップする酒井に対して、果敢に勝負を挑み、楽しんでいるように感じた。得意のドリブルを左サイドの広い範囲で見せ、ペナルティエリアに侵入した際には柔らかいクロスを供給するも、得点には結びつかなかった。

FW
11 宮代大聖 6
前線で自由に動き回り、ボールを引き出す動きを多く見せた。75分には、渡井へ絶妙のスルーパスを供給するも、守備に戻った酒井に奪われる。

FW
19 垣田裕暉 6(69分OUT)
22分、右サイドの岸本からのピンポイントアーリークロスに頭で合わせるも、西川のファインセーブに防がれた。55分には、最終ラインからボールを奪い、そのままショートカウンターで持ち込み、右足でグラウンダーのシュートを放つ。右ポストに弾かれるが、らしいプレーが見えた。
 
途中出場
MF
10 渡井理己 6(69分IN)
74分、藤田譲からの縦パスを、宮代のスルーの後に受け、コントロールされたシュートを放つが、わずかに枠右をかすめた。ドリブルで何度もペナルティエリアに侵入するも、酒井にクリアされる。

FW
39 西野太陽 5.5(69分IN) 
敵陣深くで良いパスを供給していたが、貪欲にゴールを狙う姿勢も見てみたい。

DF
22 藤田征也 ―(77分IN)
自陣左サイドで明本にパスカットされ、後ろから倒してカードをもらってしまう。

DF
5 石井秀典 ―(77分IN)
福岡に代わってCBで途中出場。ビルドアップ時には前線に良いパスを供給するも、引いて守る浦和の牙城は崩せなかった。

MF
7 小西雄大 ―(79分IN)
藤田譲に代わって入るが、引いて守った浦和の牙城を崩せずに終わった。

監督
ダニエル・ポヤトス 5.5
後半、渡井と西野の投入で流れを引き寄せるも、ネットを揺らすことはできず。70パーセントを超える支配率を記録しても、得点を奪えなかったら勝てない。しかし、新加入の一美やバケンガの起用が今後の見どころだ。

【PHOTO】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
 
【関連記事】
「男前が…ズルい!」浦和FWユンカーの斜め上を行くマスク画像が大反響!「ユーモアのセンスも抜群なのか」
浦和がJリーグの懲罰に対して「懲罰規程の適用に誤りがある」とスポーツ仲裁裁判所に提訴
「江坂、それはエロい」「明本ナイスゴール」ユンカー&小泉が不在も、新たに生まれた浦和のホットラインにファン歓喜!
「どんな映画よりも泣ける」徳島の西谷和希がJ1初ゴール! “豪快ボレー”にファンもうれし泣き!
【J1】横浜が5発完勝! 2戦連続ドローの首位川崎を勝点4差で追撃。神戸は新戦力・武藤の活躍で鹿島に競り勝つ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ