• トップ
  • ニュース一覧
  • 【決勝戦展望|ブラジル×スペイン】形が噛み合う中盤の攻防でどちらが優位に立てるか/東京五輪

【決勝戦展望|ブラジル×スペイン】形が噛み合う中盤の攻防でどちらが優位に立てるか/東京五輪

カテゴリ:国際大会

河治良幸

2021年08月07日

“千両役者”の起用法も楽しみ

河治氏が挙げる両チームのキーマン。左がブラジルのD・ルイス、右がスペインのアセンシオ。(C)Getty Images

画像を見る

 いずれにしても総力戦になって来るなかで、ブラジルのキーマンとして挙げたいのはボランチのドウグラス・ルイスだ。リシャルリソンとともにコパ・アメリカにも参戦し、決勝でアルゼンチンに敗れる苦い経験をした中盤のダイナモは、スペインの若き司令塔ペドリとマッチアップすることが多くなると予想される。

 ミケル・メリーノ、ペドリ、マルティン・スビメンディが形成するスペインの良質な中盤に守備の圧力をかけながら、リシャルリソンや快速ドリブラーのアントニにボールを届けられるか。彼らがボックス内で前を向ける状況を作れれば、堅牢を誇るGKウナイ・シモンからゴールをこじ開けるチャンスも見出せるだろう。

 デュエルに強さを見せる相棒ブルーノ・ギマランエスに加えて、トップ下から攻撃のアクセントを付けるクラウジーニョにも守備の貢献はこれまで以上に求められるが、ある意味、彼らのセレソンとしての資質を見極められる試合になるかもしれない。そしてGKサントス、右サイドバックのD・アウベス、ジエゴ・カルロスというオーバーエイジ3人はスペインの多彩な攻撃を封じる支えになる。
 
 一方のスペインは左足の一振りで雑音を封印したアセンシオがキーマンだろう。もちろんEUROで活躍したダニ・オルモ、オヤルサバルに加えて大型FWミルも評価を高めており、ブラジル相手に誰がゴールをこじ開けても不思議ではないが、“千両役者”をスタートから起用するのか、日本戦のように勝負所で投入して来るのか。

 もう一人気になるのが、エジプト戦の負傷から回復が伝えられながら、日本戦では出番がなかったダニ・セバージョス。攻撃にリズムとアクセントを加えるMFをルイス・デ・ラ・フエンテ監督がどう起用してくるのかも勝負に大きく関わりうるポイントになりそうだ。

文●河治良幸

【五輪PHOTO】ペドリ!リシャルリソン!久保!東京オリンピックで注目の30選手を一挙紹介!
 
【関連記事】
【セルジオ越後】久保くんの涙に感動とか言ってる場合じゃない! プロにドンマイ、ドンマイなんて必要ないよ
【U-24日本 1-3 U-24メキシコ|採点&寸評】悔しい完敗で銅メダルならず。遅れてきた11番に最高評価を!
まさかの3失点に絡んだ遠藤航…ベスト4の功労者に最低点をつけなければならない悲しい結末【東京五輪】
金田喜稔がメキシコ戦を斬る!「9年前と同じ結末。監督継続も含め、協会は検証すべきだ」【東京五輪】
無念の敗戦で世界との差を感じた田中碧。独特の表現で敵の実力を認める「彼らはサッカーをしているけど…」【東京五輪】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ