• トップ
  • ニュース一覧
  • 【中断明けの青写真|広島】テストマッチで新加入&怪我復帰組が躍動! J・サントスの得点がパフォーマンス向上の鍵に

【中断明けの青写真|広島】テストマッチで新加入&怪我復帰組が躍動! J・サントスの得点がパフォーマンス向上の鍵に

カテゴリ:Jリーグ

寺田弘幸

2021年08月07日

「意思を共有してハードワークすれば、我々らしいサッカーができる」

中断明けの予想フォーメーション。※赤字は今夏新加入選手。

画像を見る

 愛媛戦を終えて、城福監督はこう話している。

「前線から最終ラインまでが意思を共有してハードワークすれば、我々らしいサッカーができる。2本目、3本目は良い守備からの良い攻撃で何度もチャンスを作れていた。彼らが見せてくれた前線からの守備とコレクティブな攻撃は、もう一回メンバーをフラットにして考えさせてくれる機会になった」
 
 全員が走ればチームは機能する。そのことを2本目、3本目に出場した選手たちが示してくれたし、1本目の24分にJ・サントスが奪った得点の形にも表われていた。森島がスイッチを入れて前線からプレスをかけていき、ディフェンスラインも高く押し上げ、野上結貴が敵陣でボールをカットすると、エゼキエウと連係してゴールに迫ったJ・サントスがドリブルでDF2人を振り切ってゴールネットを揺らした。

 J・サントスの個人技は圧巻だったが、ゴールの起因になったのは前線から連動していった守備だったことをしっかりと認識して、リーグ戦の再開初戦に臨んでいきたい。

取材・文●寺田弘幸(フリーライター)

【PHOTO】チームの歴史が一目でわかる!サンフレッチェ広島の「歴代集合写真」を一挙紹介!
 
【関連記事】
【U-24日本 1-3 U-24メキシコ|採点&寸評】悔しい完敗で銅メダルならず。遅れてきた11番に最高評価を!
【セルジオ越後】久保くんの涙に感動とか言ってる場合じゃない! プロにドンマイ、ドンマイなんて必要ないよ
まさかの3失点に絡んだ遠藤航…ベスト4の功労者に最低点をつけなければならない悲しい結末【東京五輪】
「日本を表彰台から叩き落すことで、礼を尽くした」メキシコ・メディアは53年越しの逆襲に歓喜【東京五輪】
無念の敗戦で世界との差を感じた田中碧。独特の表現で敵の実力を認める「彼らはサッカーをしているけど…」【東京五輪】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ