• トップ
  • ニュース一覧
  • 左SH起用に一発回答の旗手怜央。フランス戦で示した金メダル獲得のキーマンになりえる理由【東京五輪】

左SH起用に一発回答の旗手怜央。フランス戦で示した金メダル獲得のキーマンになりえる理由【東京五輪】

カテゴリ:連載・コラム

河治良幸

2021年07月29日

前半の2得点に関与し、三好のゴールもアシスト

派手さはないかもしれない。だが、複数のポジションで計算できる旗手が金メダル獲得のキーマンになっても不思議ではない。写真:金子拓弥 (サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 そのフランスに対して、旗手のスペシャリティが大いに発揮されたのが、27分の久保建英による先制ゴールのシーンだった。

 日本は右からのスローインを久保、堂安律、ボランチの遠藤航とパス交換して後ろに戻すと、酒井宏樹からインサイドでボールを受けた田中碧が3人のディフェンスを破るグラウンダーの縦パスを久保に通した。

 相手の左サイドバックと左センターバックの合間で前を向いた久保は、左サイドバックのティモテ・ペンベレを引き付けながら、1トップの上田に付ける。上田は右足でボールをコントロールしながら左センターバックのアントニ・カーチを右に外して、ワイドな角度からシュート。GKポール・ベルナルドーニが横っ跳びでセーブするが、こぼれ球に飛び込んだ旗手とミシュランが潰れて、手前のスペースに回り込んだ久保が左足で決めた。

 このシーンを旗手の視点で振り返ると、スローインから田中がボールを持つ時点で、上田のすぐ左横にポジションを取り、右センターバックのピエール・カルルとマッチアップするような構図になっていた。そこから久保が縦パスを受けて、上田にパスを通す時にフランスのディフェンスラインも下がらざるを得ないが、旗手はその流れに付き合うことなくステイすることで、いわゆる“浮いた”ポジショニングをしている。

 そしてボールを受けた上田が外にディフェンスを外す動きを取ることで、センターバックの二人がそれに引っ張られると、前方にエアポケットが生じる。そこを旗手は見逃すことなく突こうとしたが、右サイドバックのミシュランも中に絞って消しにきた。

 そこからGKベルナルドーニが弾いたボールを巡る競り合いになり、結果的に手前のスペースで久保がシュートできたのだ。

 旗手としては最初から潰れる仕事をこなすというより、自分でゴールを仕留めようとしたはずだが、ミシュランが対応してこなければそこでシュートを打てていただろうし、対応してきたことで背後の久保が仕留める。どちらにしても、フランスはGKがシュートを前に弾くしかなかった時点で、詰んでいたと言える。
 
 これで断然優位に立った日本は、34分に中盤でボールを奪ったカウンターから酒井が決定的な2点目を挙げたが、ここでも旗手が久保とのワンツーから上田の決定的なシュート、リバウンドを酒井が押し込む流れに導いた。

 その後もミシュランの攻撃参加をうまく限定し、必要に応じてトヴァンを中山と挟撃して封じた旗手。攻撃にも抜け目なく関わり、70分には中山の縦パスを起点に上田と絡んで、途中出場の三好康児のゴールをアシストした。

 左サイドは相馬と三笘、さらに三好も候補になっていたポジションで、また違った持ち味を発揮して勝利に貢献した旗手。今後も左サイドバックと左サイドハーフ、場合によっては4-3-3のインサイドハーフも視野に入れながら準備していくことになるが、久保や堂安のようには目立たなくても、金メダル獲得のキーマンになっていくことを予感させるフランス戦のパフォーマンスだった。

文●河治良幸

【五輪代表PHOTO】U-24日本4-0U-24フランス|久保の3戦連発弾などフランス相手に4発快勝!3連勝でGS突破!

【五輪代表PHOTO】脅威の3戦連発弾!チームに勢いもたらす先制点を決めた久保建英!

【五輪代表PHOTO】圧巻の3連勝で決勝トーナメント進出!勝利に沸くU-24日本代表の笑顔を特集!

 
【関連記事】
「まさか自分がフランス戦で…」酒井宏樹が“かつての相棒”との惜別2ショットを公開!「一生大切な友人です」【東京五輪】
【セルジオ越後】タフで強い、本当に凄かった! フランス戦で一番輝いたのは久保くんでも遠藤でもないね/東京五輪
「若きジャポンに圧倒された…」フランス戦快勝のU-24日本代表に仏メディアも感服!「ハタテが厄介だ」【東京五輪】
仏紙がU-24日本を絶賛!「攻撃のリーダー」久保建英と並んで「フランスを平手打ちした」と評されたのは?【東京五輪】
「衝撃を受けたのはクボと…」敵国フランスの大手紙記者に訊いた日本の印象「速くて強度が高い」【東京五輪】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ