相棒との息の合った連係でゴールを量産していった
サッカーに魅了された堂安がよりレベルの高い環境を求めたのは、必然だったかもしれない。小学3年の終わり頃に門を叩いたのが、兵庫県屈指の強豪である西宮SSだった。
『考えて走る』がモットーの西宮SSで堂安は技術に磨きをかけつつ、チームとはなんたるかを学んでいく。
当時監督だった早野は言う。
「味方がパスを止められなかった時に、律くんはその子を『お前のミスだ』と責めたんです。その時には私は『それはちゃうやろ。仲間がおるからサッカーができるんや。言うんだったら、もっと手前にいてくれたら出しやすいよと教えてあげなさい』と叱った記憶があります。でも怒ったのはそのことくらいですね」
その後のキャリアでも何度か味方に強く当たることはあったが、すぐに平静を取り戻せたのは、早野のこの教えが根源にあったからだろう。
チームワークの重要性を知った堂安は、すぐに輪の中心になった。2時間ひたすらドリブルを繰り返したり、練習試合でパスを禁じたりと、風変わりな指導メニューを課す早野も、その存在を頼もしく感じていた。
「私の練習は本当に変わっていましてね。他の指導者にはよく驚かれました。でも律くんがお手本になってくれて、凄いプレーを見せると、周りの子もそれを真似しだすんですよ。3人が抜けた時はどうなるかと思いましたが、次第に彼と一緒にやりたいという子がいっぱい増えて、チームは律くんとともに強くなっていきました」
『考えて走る』がモットーの西宮SSで堂安は技術に磨きをかけつつ、チームとはなんたるかを学んでいく。
当時監督だった早野は言う。
「味方がパスを止められなかった時に、律くんはその子を『お前のミスだ』と責めたんです。その時には私は『それはちゃうやろ。仲間がおるからサッカーができるんや。言うんだったら、もっと手前にいてくれたら出しやすいよと教えてあげなさい』と叱った記憶があります。でも怒ったのはそのことくらいですね」
その後のキャリアでも何度か味方に強く当たることはあったが、すぐに平静を取り戻せたのは、早野のこの教えが根源にあったからだろう。
チームワークの重要性を知った堂安は、すぐに輪の中心になった。2時間ひたすらドリブルを繰り返したり、練習試合でパスを禁じたりと、風変わりな指導メニューを課す早野も、その存在を頼もしく感じていた。
「私の練習は本当に変わっていましてね。他の指導者にはよく驚かれました。でも律くんがお手本になってくれて、凄いプレーを見せると、周りの子もそれを真似しだすんですよ。3人が抜けた時はどうなるかと思いましたが、次第に彼と一緒にやりたいという子がいっぱい増えて、チームは律くんとともに強くなっていきました」
堂安に惹かれたひとりが西田一翔(現MIOびわこ滋賀)だ。のちに中高時代もともにプレーし、10年以上の付き合いとなる親友である。ヴィッセル神戸のスクールにも通っていたふたりは、初めて会った時から意気投合。別のチームにいた西田が、堂安を追ってすぐに西宮SSに加入を決めたのは小4の時だった。
それから堂安と西田は息の合ったコンビネーションでゴールを量産していった。チームの二枚看板を早野は誇らしげに述懐する。
「相棒の西田くんも足が速くてドリブルが上手く、凄い子でした。律くんが中盤で西田くんがフォワードでね。今でも覚えているのは5年生の時のフジパンカップですね。決勝戦では、西田くんのアシストから律くんが2点を決めて勝つんです。ふたりがおったら怖いものなしでした」
関西のチームが一斉に集うフジパンカップで優勝に導いたゴールデンコンビ。その阿吽の呼吸は、当の西田も感じていた。
「もう負ける気がまったくしなかったです。僕の調子が悪くても律がなんとかしてくれるし、逆に律が調子悪い時は僕を頼ってくれた。フジパンカップでは決勝で得点した律ばかりテレビに映って、アシストをした僕は全然映してもらえなかったのが心残りですけどね(笑)。まあ小さい時から、アイツはそういうスターになる素質があったと思いますよ。試合で負けたあとは手に負えないくらい泣きじゃくっていました。今思い返せば、そのくらいの強い気持ちがあったからこそ、ここぞという時に活躍できたんだろうなって」
小6の全日本少年サッカー大会では県予選で惜しくも敗れ、全国行きを逃してしまった。それでも計8ゴールを挙げたフジパンカップでの活躍は鮮烈で、翌日の新聞には「怪物MF堂安が2ゴール」の見出しが躍った。そしてその頃には、関西ナンバーワンの小学生とも言われるほどのプレーヤーとなっていたのである。
それから堂安と西田は息の合ったコンビネーションでゴールを量産していった。チームの二枚看板を早野は誇らしげに述懐する。
「相棒の西田くんも足が速くてドリブルが上手く、凄い子でした。律くんが中盤で西田くんがフォワードでね。今でも覚えているのは5年生の時のフジパンカップですね。決勝戦では、西田くんのアシストから律くんが2点を決めて勝つんです。ふたりがおったら怖いものなしでした」
関西のチームが一斉に集うフジパンカップで優勝に導いたゴールデンコンビ。その阿吽の呼吸は、当の西田も感じていた。
「もう負ける気がまったくしなかったです。僕の調子が悪くても律がなんとかしてくれるし、逆に律が調子悪い時は僕を頼ってくれた。フジパンカップでは決勝で得点した律ばかりテレビに映って、アシストをした僕は全然映してもらえなかったのが心残りですけどね(笑)。まあ小さい時から、アイツはそういうスターになる素質があったと思いますよ。試合で負けたあとは手に負えないくらい泣きじゃくっていました。今思い返せば、そのくらいの強い気持ちがあったからこそ、ここぞという時に活躍できたんだろうなって」
小6の全日本少年サッカー大会では県予選で惜しくも敗れ、全国行きを逃してしまった。それでも計8ゴールを挙げたフジパンカップでの活躍は鮮烈で、翌日の新聞には「怪物MF堂安が2ゴール」の見出しが躍った。そしてその頃には、関西ナンバーワンの小学生とも言われるほどのプレーヤーとなっていたのである。