• トップ
  • ニュース一覧
  • 「幼稚すぎる!」「滑稽」エムバペとジルーの“衝突”にフランス国民は呆然…。EURO直前の不協和音はなぜ起きたのか【現地発】

「幼稚すぎる!」「滑稽」エムバペとジルーの“衝突”にフランス国民は呆然…。EURO直前の不協和音はなぜ起きたのか【現地発】

カテゴリ:ワールド

結城麻里

2021年06月12日

エムバペに対し、フランス代表OBからは辛辣な言葉も

練習場でのエムバペ(左)とジルー(右)。(C)Getty Images

画像を見る

 10日付『L’EQUIPE』は、ヴァンサン・デュリュック記者の客観的で詳細な“試合見直し結果記事”を掲載した。

 エムバペは、ジルーが交代して入ってきた(41分)後に何度かパスを送った。ただ後半は確かに少なくなった。だが、エヌゴロ・カンテやバンジャマン・パバールもジルーを選ばなかった瞬間があり、そのときはそれで正解だった、本当に文句を言える選手がいるとすればむしろウィサム・ベン・ヤーデルだった、正しいのはやはりデシャンの言い方だ、と克明に解析している。

 だからといって、すでにフランス中のカフェもネットも“エムバペ対ジルー”の話題で炎上してしまった。加えて、「ジルーがベンゼマにリベンジ!」と書いたソーシャルネットメッセージにジルーが「like」を押してしまい、慌てて消したことも判明し、延焼を続けている。

 そんななか、10日の夜に前日と同じ討論番組が放映された。

 出演した元代表ストライカーのジブリル・シセが、「なんでこんなことで大騒ぎするのかわからないな」と呆れ顔を浮かべた。「ストライカーならパスが来なくてムカつくのは当たり前。俺なんかみんなにわめいて、地面がひっくり返るぐらいだったよ」と笑わせた。

 ただ、「今後は初戦による。初戦で一方がアシストして一方が決めれば、すっかり消えちゃうさ。でももし初戦でしくじれば……。万が一こんなことがずっと引きずられたら、滑稽だ」と釘を刺した。
 
 大先輩のOBフランク・ソゼも、「小学校の校庭の喧嘩みたいだ。いくら何でも幼稚すぎる。こんなことで記者会見なんかしていたら大ごとになっていた。幸いにもデシャンがいてよかった。大人なのだから引きずらずにやるべき」と、穏やかな口調ながらピシャリと、エムバペの過剰反応を嗜めている。

 そして今もなお、クレールフォンテーヌは緊張状態が続いている。監督とスタッフが仕向けたのか、エムバペがジルーにビブスを手渡すが、顔は硬直したままだった。ミニゲームでは、エムバペとジルーの華麗なワンツーからジルーが決めるシーンが生まれ、直後にジルーがエムバペの頭をぐりんと撫でて友情と感謝を示し、エムバペもそれを避けなかった。ただ、笑顔は見えなかった。

 11日の記者会見には、エムバペではなくポール・ポグバが登場。ふたりの間には何の問題もないことを入念に強調してから、「まあ、キリアンには、もうちょっと守備に参加してほしいけどな」と笑わせ、リーダーとして火消しを図った。

 今回の一件は、記者の言葉足らず、ジルーのフラストレーション、若いエムバペの過剰反応などが重なって生じたすれ違いによるものだ。美しいが壊れやすいクリスタルガラスのようなフランス代表が見えた瞬間でもあった。

 フランス代表は2018年ワールドカップのように、一致団結して戦えるだろうか。注目の初戦、ドイツ戦は15日である。

取材・文●結城麻里
test by Marie YUUKI
【関連記事】
仏代表に不穏な空気が!同僚に不満発言のジルーにエムバぺが敵意むき出し。指揮官は事態の収集を図るも…
優勝候補フランスの”黄金のトライアングル”がいきなり躓き? 負傷のベンゼマがドイツとの初戦出場に暗雲【現地発】
エムバペがまさかの12位! FIFA関連機関が発表した「市場価値ランキング」で、ハーランドも凌駕したトップ3は?
「パリSGに留まることが重要」仏大統領がエムバぺに“残留要請”!ベンゼマ復帰は「我が国を象徴する選択」
「彼は100パーセント、パリに留まる」PSG会長がエムバペとの契約延長に自信!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ