プロ分析官が注目の『浦和×神戸』を徹底展望! 見どころは“数的優位”を巡るバトル!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年05月21日

浦和の自陣からの攻撃vs神戸の敵陣での守備

浦和が自陣でボールを保持している際のマッチアップ図。

画像を見る

 浦和は監督が代わってから、自陣での攻撃に力を入れています。ロングボールで逃げるということはせず、しっかりとビルドアップをしていく。そのなかで特徴的なのは、両サイドバックの動き方の違いです。

 左サイドバックの明本考浩選手はボールサイドにサポートもしますが、前に上がっていくことも多い。すると、そのスペースに誰もいなくなってしまう。その場合は、ボランチの阿部選手やトップ下の小泉選手が下がってきたり、左サイドハーフの武藤雄樹選手が中央に入ってきたりなど、ポジションをローテーションすることが多くあります。

 一方で右サイドはそういったローテーションをあまりしません。右サイドバックの西大伍選手は常に上がるということをせず、少し中に入ったり、引いてボールを受けて時間を作ったりしようとします。その際に神戸のマークをどう外していくかと考えたとき、最後尾のGKと2CBの3人で相手の2トップを外しにかかります。また、前述したローテーションも駆使しながら、相手の守備の混乱を招いて前進していくことが自陣での攻撃においては有効です。

 ビルドアップスタート時のGKと2CBと相手の2トップの3対2、中盤の阿部選手、柴戸選手、小泉選手と相手のダブルボランチの3対2など、その部分で数的優位を作り、それをどう生かしていくのかが浦和とっては重要なポイントとなります。
 
 神戸の敵陣での守備で特徴的なのは、ダブルボランチが2人とも前に出るのではなく、ボールが出たサイドのボランチが前に出るというところ。その際、図のように山口選手が前にチェックにいった場合は、郷家選手が山口選手の後ろのスペースをカバーするような形となります。そうなると、中盤で数的優位がある浦和は柴戸選手がフリーとなるので、そこをどう使うかです。

 ただ、CBの槙野智章選手からその柴戸選手にボールを入れるのはかなり至難の業。それを見越して神戸は、この柴戸選手を捨てて、山口選手が阿部選手にプレスをかけ、横に流れる小泉選手を郷家選手が捕まえにいく。そのなかで、ボールを持った槙野選手にサイドを変えられてしまうと話が変わってきてしまうので、いかに神戸がボールサイドを片方に限定できるか。神戸は中盤でのこういった動きで相手のローテーションを捕まえられるかが鍵になってくるでしょう。 

 一方、浦和は、捕まらなければ思惑通りに数的優位を生かして前進することが可能になる。これらが浦和の自陣での攻撃時の見どころですね。
 
【関連記事】
「日本人同士でケンカを…」鈴木優磨が“先輩”内田篤人に衝撃のエピソードを明かす!「欧州で初めてかも」
「色々凄すぎる」「何度見ても素晴らしい」“浦和のプリンス”ユンカーの高精度サイドチェンジに脚光!
「他のチームとは違う」久保建英がヘタフェの“内情”を衝撃告白!
「永久保存版」川崎・三笘薫の“ドリブル集トップ10”に大反響!「クボタケよりやべーだろ」
「殴る、蹴る、踏みつける!」韓国フットサルで前代未聞の暴行事件が発生! 加害3選手は永久除名の懲戒処分

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 唯一無二の決定版!
    2月15日発売
    2024 J1&J2&J3
    選手名鑑
    60クラブを完全網羅!
    データ満載のNo.1名鑑
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いざW杯予選へ!
    3月8日発売
    元代表戦士、識者らと考える
    日本代表の現在地と未来
    2026年へのポイントは?
    J1&J2全クラブ戦力値チェックも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 夏の移籍を先取り調査!
    3月21日発売
    大シャッフルの予感
    SUMMER TRANSFER
    夏の移籍丸わかり
    完全攻略本2024
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ