• トップ
  • ニュース一覧
  • 長谷部&鎌田を擁するフランクフルトは悲願達成なるか? 熾烈なCL出場権争いでカギを握るのは…【現地発】

長谷部&鎌田を擁するフランクフルトは悲願達成なるか? 熾烈なCL出場権争いでカギを握るのは…【現地発】

カテゴリ:連載・コラム

中野吉之伴

2021年05月15日

長谷部誠とフランクフルトの悲願は叶えられるのか?

37歳にして主軸を担っている長谷部。チームを再びトップ4に引き上げられるか。 (C)Getty Images

画像を見る

 そして、彼らを追うのが、長谷部誠と鎌田大地が躍動するフランクフルトだ。アディ・ヒュッター監督が来シーズンからのボルシアMG指揮官就任が決まり、フレディ・ボビッチ代表取締役がヘルタ・ベルリンへ。ブルーノ・ヒュブナーSDは引退と、これまでクラブの屋台骨を築いてきた中心人物がいなくなるというニュースは、少なからずチームに動揺を与えたのかもしれない。ただ、ボビッチの後継者としてライプツィヒから新しくマルクス・クレッシェの加入が決まったことは大きな意味を持つはずだ。

 ただ、残り2試合で、クラブ史上初となるCL出場権を自力で獲得できる状況ではなくなっている。とにかく連勝することが必須となる。

 それにあたり、今シーズンでリーグ5ゴール・14アシストの鎌田、4ゴール・15アシストのフィリップ・コスティッチ、そして25ゴール・8アシストのアンドレ・シウバの3人の爆発は欠かせない。単独でもボールを運び、マークを受けてもゴール前に鋭いクロスを送ることができるコスティッチ、ペナルティエリアでの動きが秀逸で、相手DFの動きの逆を取りまくるA・シウバのポジショニングと得点力の高さは、相手チームにとって脅威だ。
 
 そんな彼らが躍動する背景には鎌田がいる。得点に絡むプレーだけではなく、決定機の前段階を生み出す、起点となるプレーを高いレベルでやり続けているのが素晴らしい。昨シーズンと比較して守備での貢献力も高く、28節のヴォルフスブルク戦での、中盤で相手ボールを奪い取り、味方のゴールに結び付けたプレーは秀逸だった。

 そして、長谷部の展開力は非常に貴重だ。攻撃的な選手が前を向いてもらえる位置とタイミングでパスを送り込む。まっすぐにドリブルで運びながら、相手がケアしづらい斜めの位置にいる味方へズバッと通すパスがとても有効に機能している。

 1試合ごとの緊張感が高まると、焦りで攻撃が前がかりになってしまうことも予想される。長谷部がゲームを落ち着け、自分達の長所を出せるようにできるかが重要なポイントになるだろう。相手は、すでに降格が決定しているシャルケとフライブルクだ。

 このCL出場権争いでカギを握るのは、マインツかもしれない。マインツは前節でフランクフルトと引き分け、直近10試合負けなしの絶好調だ。31節ではバイエルンにも2-1で勝利し、時間帯によってはバイエルンを押し込む勢いを見せた。ドルトムント、ヴォルフスブルクがともに、マインツ戦をどのような結果に持ち込めるかが、最終順位に大きな影響を及ぼすのではないだろうか。

 
筆者プロフィール/中野吉之伴(なかの きちのすけ)

ドイツサッカー協会公認A級ライセンスを保持する現役育成指導者。執筆では現場での経験を生かした論理的分析が得意で、特に育成・グラスルーツサッカーのスペシャリスト。著書に「サッカー年代別トレーニングの教科書」「ドイツの子どもは審判なしでサッカーをする」。WEBマガジン「中野吉之伴 子どもと育つ」(https://www.targma.jp/kichi-maga/)を運営中
【関連記事】
「またCLのアンセムを聞くのが夢」フランクフルト長谷部誠が、トップ4を懸けた残り3試合への想いを現地メディアに熱弁!
「徹頭徹尾、最高のプロ」長谷部誠について、ヴォルフスブルク時代の同僚が称賛!「信じられないスピードで…」
「彼に夢中になった」「間違いなくベスト」CL公式が公開した日本人選手の“超絶テクニック集”が大反響! 圧倒的人気を集めたのは?
「メッシの残留を確信」バルサ新会長が注目発言!ハーランド獲りには「やれることはすべてやる」
「僕はイニエスタの偉大さをずっと…」アビスパ福岡スウェーデン人DFが母国メディアに語った日本での生活

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ