• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】大分0-3名古屋|2得点に絡んだマテウスがMOM。巧みな采配を見せた指揮官も「7」

【J1採点&寸評】大分0-3名古屋|2得点に絡んだマテウスがMOM。巧みな采配を見せた指揮官も「7」

カテゴリ:Jリーグ

柚野真也

2021年04月11日

大分――前線のトライアングルは及第点の評価

MF
8 町田也真人 6
23分の高木のフィードを胸トラップで高澤につないだように、機転を利かしたプレーで攻撃を引っ張った。

MF
25 小林成豪 6(80分OUT)
斉藤の突破をファウルで止め、2失点目の起点となったFKを与えたが、裏への飛び出しやギャップでパスを受け潤滑油に。

FW 
9 髙澤優也 6
下がってボールを受けることもあれば、身体を張って競り合い孤軍奮闘。両チーム最多の3本のシュートを放った。
 
途中出場
DF
26 黒﨑隼人 5.5(67分IN)
攻撃参加を求められピッチに送り出された。高い位置を取ったがボールに触れる回数は少なかった。

MF
40 長谷川雄志 5.5(67分IN)
左右の大きな展開を期待されたが不発。90+1分のコントロールショットはわずかにポストをそれた。

DF
2 香川勇気 5.5(74分IN)
2点を追う展開で登場。後方からのクロスで決定機を作りたかったが、攻撃参加する回数は少なかった。

MF
17 井上健太 6(74分IN)
快速を活かしてスペースに飛び込み、チームにモビリティをもたらした。

FW
13 伊佐耕平 ―(80分IN)
献身的に前線からボールを追ったが、攻撃面では今ひとつ見せ場を作れずに終わった。

監督
片野坂知宏 5.5
「力の差がスコアに表われた」と負けを認めたが、戦い方にブレはない。攻撃の時間と回数を増やしたいところ。
 
【関連記事】
【J1】“多摩川クラシコ”4発快勝の川崎、大分から3ゴールを奪った名古屋が無敗をキープ!
名古屋が3発完勝! J1記録更新となる8戦連続無失点を達成。敗れた大分は泥沼の5連敗…
2・3月度の明治安田生命Jリーグ KONAMI月間MVPが発表!J1は名古屋MF稲垣祥、J2は新潟MF高木善朗を選出!
「タケはとても良かった。だが…」なぜ久保建英を51分で下げたのか? ヘタフェ指揮官が理由を明かす
「天才と神様だ!」小野伸二が恩師との邂逅を報告! 日伯レジェンドの2ショットにファン大感激

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ