川崎――遠野は期待に応えるゴール
MF
8 脇坂泰斗 6(62分OUT)
中盤から飛び出して相手エリア内に入り、チャンスに絡もうと意識。最後の質は高めたいが、鳥栖の守備をよく見ながら、ポジションを取ってボールを引き出した。
FW
11 小林 悠 6(80分OUT)
前からハメにくる相手の守備を逆手に取ったターンは秀逸。クロスはなかなか味方に合わなかったが、28分に田中の決定機を演出したパスなどエリア内で冷静だった。もっともストライカ―としては悔しい結果のはず。
16 長谷川竜也 6(60分OUT)
序盤はドリブルを止められるシーンもあったが、徐々にエンジンをかけて裏抜けからチャンスメイク。ただ、本来の突破力を考えればもっとできたはず。次節に期待。
9 レアンドロ・ダミアン 6(80分OUT)
J・シミッチの縦パスをヒールで後方に流して遠野のゴールを導き出した。前半はどこか痛めたかのように動きが鈍くなる時間帯もあったが、前半終了のホイッスルと同時に膝に手をついて動かなかっただけに疲労があったか。この日もプレスに走った。J・シミッチと同様に「6.5」と迷う……。
8 脇坂泰斗 6(62分OUT)
中盤から飛び出して相手エリア内に入り、チャンスに絡もうと意識。最後の質は高めたいが、鳥栖の守備をよく見ながら、ポジションを取ってボールを引き出した。
FW
11 小林 悠 6(80分OUT)
前からハメにくる相手の守備を逆手に取ったターンは秀逸。クロスはなかなか味方に合わなかったが、28分に田中の決定機を演出したパスなどエリア内で冷静だった。もっともストライカ―としては悔しい結果のはず。
16 長谷川竜也 6(60分OUT)
序盤はドリブルを止められるシーンもあったが、徐々にエンジンをかけて裏抜けからチャンスメイク。ただ、本来の突破力を考えればもっとできたはず。次節に期待。
9 レアンドロ・ダミアン 6(80分OUT)
J・シミッチの縦パスをヒールで後方に流して遠野のゴールを導き出した。前半はどこか痛めたかのように動きが鈍くなる時間帯もあったが、前半終了のホイッスルと同時に膝に手をついて動かなかっただけに疲労があったか。この日もプレスに走った。J・シミッチと同様に「6.5」と迷う……。
交代出場
MAN OF THE MATCH
FW
19 遠野大弥 7(62分IN)
トラップが大きくなるも諦めずに走って値千金の決勝弾をマーク!! ボールの扱いが乱れる場面もあったが、インサイドハーフとしても奮闘し、勝利に大きく寄与した。
MF
18 三笘 薫 6(62分 IN)
飯野との1対1を突破できないシーンもあったが、カットインして数人を抜き去ったプレーなど、やはりボールを持たせたら恐い選手だった。攻撃に勢いをもたらした。75分のチャンスは決められず。
FW
20 知念 慶 ー(80分 IN)
ワンツーで三笘の突破を“アシスト”するなど好プレー。次はもう少し長い時間でゴールを狙いたい。
MF
41 家長昭博 -(80分IN)
短い出場時間で2本の決定機を迎えるも仕留め切れず。それでもボールキープで時間を作った。
DF
7 車屋紳太郎 -(90+1分IN)
登里に代わって後半アディショナルタイムに左SBに入る。1点のリードをしっかり保った。
監督
鬼木 達 6.5
相手の対策にも、自分たちの戦い方を貫くスタイルを決して曲げず。遠野の投入も大当たり。チームを勝利に導いた。
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
MAN OF THE MATCH
FW
19 遠野大弥 7(62分IN)
トラップが大きくなるも諦めずに走って値千金の決勝弾をマーク!! ボールの扱いが乱れる場面もあったが、インサイドハーフとしても奮闘し、勝利に大きく寄与した。
MF
18 三笘 薫 6(62分 IN)
飯野との1対1を突破できないシーンもあったが、カットインして数人を抜き去ったプレーなど、やはりボールを持たせたら恐い選手だった。攻撃に勢いをもたらした。75分のチャンスは決められず。
FW
20 知念 慶 ー(80分 IN)
ワンツーで三笘の突破を“アシスト”するなど好プレー。次はもう少し長い時間でゴールを狙いたい。
MF
41 家長昭博 -(80分IN)
短い出場時間で2本の決定機を迎えるも仕留め切れず。それでもボールキープで時間を作った。
DF
7 車屋紳太郎 -(90+1分IN)
登里に代わって後半アディショナルタイムに左SBに入る。1点のリードをしっかり保った。
監督
鬼木 達 6.5
相手の対策にも、自分たちの戦い方を貫くスタイルを決して曲げず。遠野の投入も大当たり。チームを勝利に導いた。
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。