• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】仙台1-5川崎|エース小林が4ゴールに絡む大活躍! 移籍後初弾のアタッカーもMOM級の働き

【J1採点&寸評】仙台1-5川崎|エース小林が4ゴールに絡む大活躍! 移籍後初弾のアタッカーもMOM級の働き

カテゴリ:Jリーグ

小林健志

2021年03月06日

仙台――関口が無念の負傷交代

MF
20 マルティノス 5
前半はトップ下に入ったが、チームが守勢に回り、決定機を作り出すことができなかった。後半は1トップに入り、何度か決定機はあったがゴールを決めきれなかった。

7 関口訓充 5.5(26分OUT
復興応援試合という一戦の重みを理解し、立ち上がりから攻守に活動量多く戦ったが、23分の旗手との接触プレーで左足を負傷。無念の前半途中での交代となった。

FW
15 西村拓真 5(HT OUT
ようやく登録となり公式戦初出場だったが、前線でボールを収めることができず、攻撃の起点となれなかった。前線からの守備でも物足りなさがあった。
 
交代出場
MF
14 石原崇兆 5(26分IN
前半途中、急遽関口の代わりに右サイドハーフに入ったが、試合にうまく入れず攻守で精彩を欠いた。後半の立ち上がりはいくつか決定機に絡んだが、もっとシュートまで持ち込みたかった。

MF
8 松下佳貴 5.5(HT IN
後半開始からピッチに入ると、中盤を落ち着かせていくつかの決定機を演出した。それでももっとゴールの近くまで迫ったり、ミドルシュートを狙ったりといったプレーも欲しかった。

DF
25 真瀬拓海 5.5(HT IN
ピッチに入った直後は積極的なドリブル突破から決定機も作り出した。しかし時間が経つにつれ、守勢に回り存在感が薄れてしまった。

DF
13 平岡康裕 5.5(HT IN
ベテランらしく守備を落ち着かせたが、試合終盤に川崎の主力が入ってくると、全体の押し上げが難しくなった。

MF
26 加藤千尋 ―(83分IN
リーグでのデビュー戦。短い時間ながらゴールに近づく場面もあったが、決定機を創出することはできなかった。

監督
手倉森誠 5
後半の攻守の修正は的確だったが、前半が悪過ぎた。広島戦のような守備での粘り強さを示せず大量失点。連戦でのコンディション調整の苦しさも理解はできるが、先発メンバーを機能させられなかった。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
【J1】C大阪は大久保の3戦連発弾も…。攻撃陣が爆発した王者川崎は盤石の強さで3連勝を達成!
川崎が小林悠の2ゴールなど、敵地で5発快勝! 仙台を圧倒し開幕3連勝で王者の貫禄を示す!
「日本で信じられないゴールが生まれた」三笘薫が決めた衝撃の“エラシコ→ワンツー弾”に世界驚愕!「エリアの外にいたのに…」
衝撃のクオリティ! 川崎の全3得点に絡んだ家長昭博がマークした“驚愕のスタッツ”とは?「完璧、唯一の選手」
「数日中にバクーに到着する」本田圭佑がアゼルバイジャンの強豪ネフチと合意! 現地メディアが報じる「世界的に有名な選手」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ