• トップ
  • ニュース一覧
  • 「1年で関東1部へ昇格したい」GMが語る2021年の南葛SC――期待大の新加入選手と退団選手のレガシー

「1年で関東1部へ昇格したい」GMが語る2021年の南葛SC――期待大の新加入選手と退団選手のレガシー

カテゴリ:特集

伊藤 亮

2021年01月26日

昨シーズンのレギュラー選手は残り、新たな可能性を秘める選手が加わった新チーム

来季は関東2部を戦う南葛SC。1年での1部昇格を目指して新シーズンに臨む。写真:塚本凜平(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 そして前年までと同様、カテゴリー上位の関東リーグ1部、JFL、Jリーグからも試合に出場していてチームの即戦力となってくれるであろう選手の獲得にも動いている。

「飯吉将通、井上海希と同じタイミングで入団のリリースを出した田中優毅は、昨年まで東京ユナイテッドFCの右SBでした。U-20日本代表にも選出され、ギラヴァンツ北九州ではJ2を戦っていました。そしてヴィアティン三重、松江シティFCの2チームで全国地域サッカーチャンピオンズリーグを勝ち抜き、JFLに昇格した経験があります」

 1月末にはセレクションも予定されている。新シーズンには合計10人前後の選手が新たに加わりそうだ。さらに、昨シーズンチームの核だった選手も残ったのが大きい。

「何人かの選手はカテゴリが上のクラブに移籍する可能性もありました。ただ、結果として全員が残ってくれた。正直、上のカテゴリに引っ張られて、条件が上がるのなら行った方がいいという話もしました。そういったオファーは南葛SCにとっても決して悪い話ではないので。でも南葛SCに可能性を感じてくれたのか、南葛SC愛が勝ったのか……残ってくれました」

 昨シーズンのレギュラー選手に、可能性を感じさせる期待大の新加入選手を加えたチーム編成ができた。この結果に岩本GMは十分な手応えを感じている。
 
【関連記事】
昨季J1リーガーも社員に!? ‟リアル“南葛SCが推進する一石三鳥メソッドの運営強化とは――
関東リーグ2部を戦う2021年の“リアル”南葛SC——岩本義弘GMが明かす衝撃の監督交代と新指揮官に求めたもの
J7で約40ものスポンサーを抱える“リアル南葛SC”。支援する理由から見えてくるクラブの魅力
宿願の関東リーグ昇格を勝ち取った“リアル”南葛SC【前編】——指揮官が振り返る「立ち返るもの」の大切さ
『キャプテン翼』のようなサッカーを――去りゆく指揮官が熱く語った南葛SC“関東リーグ”昇格の舞台裏【後編】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ