• トップ
  • ニュース一覧
  • 林陵平が振り返るキャリアの転機「本当はレイソルではなく、別のチームに行こうと…」【インタビュー前編】

林陵平が振り返るキャリアの転機「本当はレイソルではなく、別のチームに行こうと…」【インタビュー前編】

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2021年01月15日

「サッカーに対して真摯に向き合ってきたから、最後に神様がくれた」

J通算300試合出場を達成。「シーズンが進むにつれて意識していた」。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

――やっていける自信があったんですか? なぜ?
「なんでだろう……。確信はなかったですけど、なんとなく次もまた何かやれそうだなって」

――ふと頭を引退がよぎってから、そんなにすぐに決められるものでしょうか。

「確かに、すぐに引退を決断できる人って稀かもしれない。でも僕は1日1日サッカーのためにすべてを費やしてきたからなのかなって思います。だからこそ辞める時は悔いなく、迷いなく決断できたのかなと」

――シーズンが進み引退が近づいていくにつれて、気持ちの変化はありましたか?

「『練習はあと何回か』とか、『あと残り何試合だな』とか、それは常に考えていましたね。残り8試合、7試合……とどんどん少なくなっていくのは意識していました。通算300試合が迫っていたので、到達できるかなって」
 
――300試合達成は、まさに現役ラストゲームで達成しました。

「そう、ギリギリでした(笑)。3月途中に群馬に加入した時は、300試合まで残り36試合だったので、正直厳しいかなと感じていました。でも、やっぱり、できることなら達成したいじゃないですか。299試合で終わったら、それこそ悔いが残るっていうか(笑)。もちろんメンバーを決めるのは監督ですけど、常に怪我だけはしないように、コンディションを崩さないように気を遣っていました。最終的に出させてもらって感謝しています」

――最後のホームゲームでは鮮やかなゴールも決めました。引退セレモニーでもおっしゃっていましたが、やはり“持っている”と?

「12年間やってきて、結構大事な場面で点を取ってきたんですよね。最後のホームゲームでも、もちろん得点は狙っていましたけど、ずっと押し込まれている展開での途中出場だったので、難しいなと。チャンスは1回あるかないかだなと。

 そんななかで決めちゃったので、しかも結構良いゴールでしたし、嬉しかったです。これまでサッカーに対して真摯に向き合ってきたからこそ、最後に神様がくれたゴールなのかなと。自分ではそう思っています」
 
【関連記事】
「もうね、レベルが違う」林陵平が振り返る名パートナーたち。特に驚愕したのが…【インタビュー後編】
「本当に引退するの?」「イブラだ」ザスパクサツFW林陵平のゴール&セレブレーションが大反響!
【群馬】「初めてゴールを決めて泣きそうになった」引退発表の林陵平が”今季初得点”に抱いた想い
群馬、背番号一覧を発表!大前は昨季と変わらず「50」に、“出世番号”「26」は…
東京Vが背番号を発表!復帰の富澤は「3」、ンドカは「15」、「7」は河野ではなく…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ