• トップ
  • ニュース一覧
  • スペイン代表では異色の「フィジカルモンスター」に脚光!イニエスタらとは“対局”にあるが、活かさない手はない【現地発】

スペイン代表では異色の「フィジカルモンスター」に脚光!イニエスタらとは“対局”にあるが、活かさない手はない【現地発】

カテゴリ:連載・コラム

エル・パイス紙

2020年11月12日

【動画】驚愕のスピード!トラオレのロケットスタート&迫力満点の追走シーンはこちら

ハイプレス戦術流行を背景にスペースが前方に広がった状況で、アタッカーがDFに対して1対1を挑むという場面が最近の試合では増えている。アダマは優雅なドリブラーでもボールの魔術師でもない。彼の特技は誰よりも速く走り、強靭な身体で相手DFをなぎ倒しゴールに向かって突進することで、そうした能力は現代サッカーではことさら重宝される。
 
問題は、その活用法だろう。スタメンで起用するのか勝負どころでスーパーサブとして投入するのか? スペイン代表のプレースタイルにこのままスムーズに適応できるのか? これから代表で長くプレーできるのか、それともその活躍は一過性で終わるのか?
 
アダマは特殊な選手だけに、よけいにその長所、短所は極端になる。ただその一長一短がどんなに奇をてらったものであっても、貴重なオプションであることは間違いなく、スペイン代表の中に入るとその希少価値はさらに高くなる。このフィジカルモンスターの才能をフル活用しない手はないはずだ。
 
文●サンティアゴ・セグロラ(エル・パイス紙)
翻訳●下村正幸
 
※『サッカーダイジェストWEB』では日本独占契約に基づいて『エル・パイス』紙のコラムを翻訳配信しています。
 
【関連記事】
「クボはシルバのようだ」久保建英の“ポテンシャル”をエメリ監督が語る!「彼には満足している」
イニエスタ、最年長出場記録を更新のカズとの共演に「53歳でもプレーできる秘訣を自分も知りたい」
「途方もない怒りだ」久保出場試合で発生した指揮官への“ブチギレ騒動”に現地騒然!「反抗的にボールを蹴り飛ばし…」
「川崎なら驚きの結果を残せる」神戸助っ人DFフェルメーレンが母国紙で“日本”を語る! 「ここが大好き」
「チームプレーを理解することはない」バルサで孤立を深めるデンベレ。クーマンの“忍耐”もそろそろ…【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ