• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】横浜2-1名古屋|攻撃を勢いづけたMFが値千金の決勝弾! 途中出場の韋駄天も高評価

【J1採点&寸評】横浜2-1名古屋|攻撃を勢いづけたMFが値千金の決勝弾! 途中出場の韋駄天も高評価

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2020年10月22日

横浜――天野は相手に脅威を与えていたが…

決勝点を挙げた渡辺。巧みにパスを引き出してからの推進力あるプレーでも魅せた。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

MF
39 天野 純 5.5(90+2分OUT)
トータルでは相手に脅威を与える仕事ぶり。ただし、9分、21分、33分、89分と多くのビッグチャンスをフイにしたのは減点材料。

FW
18 水沼宏太 6(71分OUT)
持ち前のクロスで好機を演出。前半終了間際には鮮やかなフェイントで敵をかわし、惜しいミドルを放つ。

30 エジガル・ジュニオ 6.5(53分OUT)
松田のお膳立てからチームに活気をもたらす先制ゴールをゲット。中盤の選手たちとの好連係も光った。

43 松田詠太郎 6.5(71分OUT)
まさに針の穴を通すような正確無比なクロスでE・ジュニオの先制点をアシスト。自慢の突破力も随所に披露。
 
途中出場
FW
45 オナイウ阿道 6(53分IN)
小池がカットインした際、相手DFを引き連れる動き出しで、スコアラーの渡辺が入り込むスペースを空けるファインプレー。

FW
17 エリキ 6(71分IN)
アグレッシブに動き回り、右サイドの攻撃の強度をキープ。ただ、フィニッシュワークでは物足りなさが残った。

FW
38 前田大然 6.5(71分IN)
追いつきそうにないボールに追いついて、渡辺の決勝点をアシストした小池にパス。勝利の陰の立役者でもある。

MF
7 大津祐樹 ―(90+2分IN)
懸命にボールを追いかけるなど、チームの勝利のためにやるべきことをしっかりとこなす。

MF
8 喜田拓也 ―(90+2分IN)
限られたプレータイムのなか、求められるタスクに全力を注いで、試合を終わらせた。

監督
アンジェ・ポステコグルー 6.5
前節のC大阪戦からスタメン8人を入れ替え。フレッシュな選手たちで躍動感を生み出し、3試合ぶりの勝利を掴む。
 
【関連記事】
「選手に自重を求めるべきだった」村井チェアマンが新潟と仙台2つの“コンプライアンス事案”に言及「大変残念」
名古屋が粘りを見せるも…横浜が自慢のアタックを繰り出し、力強く勝点3!
【担当記者コラム|横浜】手痛い敗戦の中でも印象的だった喜田拓也と天野純の逞しい姿
「エグやばシュート」「やっぱレベチ」名古屋・マテウスが魅せた完璧な無回転FKにファン驚愕! GK一歩も動けず
【名古屋】「僕がやっていたとき以上に迫力があった」阿部浩之が語る古巣対戦で感じた川崎の変化

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ