• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】FC東京2-3鳥栖|スーパーミドルを突き刺した大卒ルーキーが特大のインパクト。陰のMVPは…

【J1採点&寸評】FC東京2-3鳥栖|スーパーミドルを突き刺した大卒ルーキーが特大のインパクト。陰のMVPは…

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2020年08月02日

FC東京──D・オリヴェイラはエースの責務を果たせなかった

この日のD・オリヴェイラは鳥栖のタイトな守備に苦しんだ。写真:田中研治

画像を見る

FW
9 ディエゴ・オリヴェイラ 5
9分の決定機逸は減点対象で、相手のプレスに苦しむ場面も。24分のキープはさすがだったが、エースの責務は果たせなかった。

11 永井謙佑 5(69分OUT) 
9分のD・オリヴェイラへのパスは最高。ただ、敵最終ラインの裏に抜け出す回数が少なく、攻撃に奥行きをもたらすことができなかった。
 
交代出場
FW
28 内田宅哉 5.5(57分IN)
レアンドロに代わり左サイドハーフを担当。センスのあるパスやドリブルがあった半面、決定的な仕事はできなかった。

FW
15 アダイウトン 5.5(57分IN)
終了間際のヘディングシュートが決まっていれば……。ヒーローになり損ねた点で悔いが残るだろう。

MF
45 アルトゥール・シルバ -(79分IN)
アディショナルタイムに放ったシュートは枠外とはいえ迫力があった。2点目につながったバックヘッドも評価したい。

FW
24 原 大智 6(69分IN)
結果を貪欲に求め、86分にヘッドで嬉しいJ1初ゴール。出場機会を増やしてきただけに、ここで台頭・飛躍を是が非でも遂げたい。

監督
長谷川健太 5
試合に入る前の背景を除き、ゲーム内容そのものだけで判断すれば鳥栖に完敗という印象が強い。ここからどう立て直すか。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
U-19代表合宿が初日で中止に…招集選手1名にコロナ陽性者。濃厚接触者はなし
鳥栖が敵地でFC東京を沈めて今季J1初白星。勝利の立役者は…
【J1】大一番制した川崎が首位固め!C大阪が2位に浮上、鹿島は助っ人の3発などで最下位脱出|8節
大島の鮮烈弾で勝負あり! 川崎がG大阪との大一番をしたたかに制し、クラブ新記録の7連勝を達成!
【FC東京】まさに痛恨。キャプテンの東が右足負傷で長期離脱

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ