• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】仙台1-2浦和|1G1Aの助っ人FWと浦和通算100点目の興梠が圧巻のクオリティ!最高殊勲に選んだのは…

【J1採点&寸評】仙台1-2浦和|1G1Aの助っ人FWと浦和通算100点目の興梠が圧巻のクオリティ!最高殊勲に選んだのは…

カテゴリ:Jリーグ

小林健志

2020年07月09日

仙台――初のJ1先発出場でJ1初得点を決める

仙台の攻撃を牽引したゲデス。再三チャンスに絡み決定的なシーンを演出した。写真:田中研治

画像を見る

FW
42 山田寛人 6
(61分OUT)
前半終了間際に対面の山中を止めきれず失点に絡んだが、J1初得点となる後半開始早々のゴールでミスを帳消しに。初のJ1での先発出場で緊張もあった中、ゴールへ向かう姿勢を強く見せ続けた。

11 赤﨑秀平 6.5(73分OUT)
最前線からの守備で大きく貢献。攻撃では19分GKとの1対1でシュートを決めきれなかったが、後半見事なクロスで山田のゴールをアシスト。チームのためのプレーに徹する姿勢を見せ続けた。

29 アレクサンドレ・ゲデス 5.5(61分OUT)
左サイドで攻撃の起点となり、サイドチェンジや縦への突破などで光るものを見せたが、交代間際のGKと1対1の場面でパスを選択したのは痛いミス。ゴールは奪えなかった。
交代出場
MF
28 佐々木匠 5.5
(HT IN)
後半開始直後に投入されると、いくつか決定機に絡んだり守備で奮闘したりはしていたが、味方と被ってしまうプレーもあり、チームプレーにさらに徹したい。

FW
15 西村拓真 5.5
(61分IN)
ポジショニングなどで質の高さは見せることができたが、海外での経験豊富ということもあり徹底マークに遭い、うまく相手の守備をはがせなかった。

FW
19 ジャーメイン良 5
(61分IN)
途中出場でいくつかドリブル突破からのクロスなどで決定機に絡んだが、前節よりも相手の守備に手こずり、ゴールにつながるプレーは出せなかった。

FW
20 長沢 駿 5
(73分IN)
後半途中出場したが、投入後は守勢に回る時間が長かったこともあり、良い形でクロスや縦パスが入る機会が少なく、決定機を生み出せなかった。

DF
45 真瀬拓海 ―
(81分IN)
阪南大在学中の特別指定選手がJリーグ公式戦デビュー。ミスを恐れず前へ出る姿勢を見せた。守備でも身体を張る場面が見られた。

監督
木山隆之 5.5

前半から積極的に選手にチャレンジさせて、一度は同点に追いつき、シュート数で相手を上回れたことは評価できるが、選手交代があまり機能せず、流れを相手に渡してしまった。
【関連記事】
「嬉しいですけど」興梠慎三が、自身の”浦和通算100ゴール”よりも喜んだのは…
興梠の決勝弾で仙台を2-1撃破!浦和通算100点目のメモリアル弾で勝負を決める
浦和がクラウドファンディング目標金額1億円到達を報告! 社長が感謝を表明「更に大きな責任を感じております」
【J再開後の注目株|浦和】端正な顔立ちと切れ味鋭いカットイン…レッズの24番は次世代のスター候補だ
Jリーグ再開後の3大注目ポイント! 分散開催で序盤の東は激戦か…西の神戸、大阪勢が抜け出す?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ