「良い意味で後先考えないリスクを冒す戦い方」
06年のガンバは中盤に明神(智和)さん、ヤット(遠藤保仁)さん、橋本(英郎)さん、二川(孝広)さんとサッカーIQの高い選手が揃っていて、クレバーなチームだった。
常にボールを支配し、相手を手のひらで転がしている印象。前線のフェルナンジーニョ、マグノ・アウベスもアクセントになっていました。
3位は僕がプレーしていた05年の千葉を選ばせていただきました。ただ、強かったと言うよりは、当時、守備的なチームが多かったなか、良い意味で後先考えないリスクを冒す戦い方で、「ファンが楽しめるサッカー」だったかなと。
MVPは阿部(勇樹)選手。チームトップタイの12得点を奪い、攻守に輝いていました。
取材・構成●古沢侑大(サッカーダイジェスト編集部)
※『サッカーダイジェスト』2020年6月11・25日合併号より転載。
【詳細情報】2020年6月11.25日合併号
【PHOTO】「Jリーグ歴代最強チーム」はどれだ!?|2006年浦和レッズの特選フォトはこちら!
常にボールを支配し、相手を手のひらで転がしている印象。前線のフェルナンジーニョ、マグノ・アウベスもアクセントになっていました。
3位は僕がプレーしていた05年の千葉を選ばせていただきました。ただ、強かったと言うよりは、当時、守備的なチームが多かったなか、良い意味で後先考えないリスクを冒す戦い方で、「ファンが楽しめるサッカー」だったかなと。
MVPは阿部(勇樹)選手。チームトップタイの12得点を奪い、攻守に輝いていました。
取材・構成●古沢侑大(サッカーダイジェスト編集部)
※『サッカーダイジェスト』2020年6月11・25日合併号より転載。
【詳細情報】2020年6月11.25日合併号
【PHOTO】「Jリーグ歴代最強チーム」はどれだ!?|2006年浦和レッズの特選フォトはこちら!

5月28日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代最強チーム」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名が“歴代で最強だと思うチームトップ3”を選出!第2特集ではJ1・J2全クラブの“歴代最強チーム”なども紹介している。