巻誠一郎が選ぶJ歴代最強チーム「対戦時は一瞬たりとも気が抜けず、落ち着けなかった」

カテゴリ:Jリーグ

古沢侑大(サッカーダイジェスト編集部)

2020年06月04日

「良い意味で後先考えないリスクを冒す戦い方」

巻は05年の千葉でリーグカップ優勝に貢献。MVPにはボランチだった阿部を選んだ。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 06年のガンバは中盤に明神(智和)さん、ヤット(遠藤保仁)さん、橋本(英郎)さん、二川(孝広)さんとサッカーIQの高い選手が揃っていて、クレバーなチームだった。

 常にボールを支配し、相手を手のひらで転がしている印象。前線のフェルナンジーニョ、マグノ・アウベスもアクセントになっていました。

 3位は僕がプレーしていた05年の千葉を選ばせていただきました。ただ、強かったと言うよりは、当時、守備的なチームが多かったなか、良い意味で後先考えないリスクを冒す戦い方で、「ファンが楽しめるサッカー」だったかなと。

 MVPは阿部(勇樹)選手。チームトップタイの12得点を奪い、攻守に輝いていました。

取材・構成●古沢侑大(サッカーダイジェスト編集部)

※『サッカーダイジェスト』2020年6月11・25日合併号より転載。

【詳細情報】2020年6月11.25日合併号

【PHOTO】「Jリーグ歴代最強チーム」はどれだ!?|2006年浦和レッズの特選フォトはこちら!

5月28日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代最強チーム」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名が“歴代で最強だと思うチームトップ3”を選出!第2特集ではJ1・J2全クラブの“歴代最強チーム”なども紹介している。

画像を見る

【関連記事】
玉田圭司が選ぶJ歴代最強チーム「なによりメンバーが豪華。プロのトップレベルを痛感」
大久保嘉人が選ぶJ歴代最強チーム「得点王になれたのは川崎のおかげ。公園で遊んでいる感覚やった」
興梠慎三が選ぶJ歴代最強チーム「数字が強さを物語る。ミシャのサッカーがハマって負ける気がしなかった」
鄭大世が選ぶJ歴代最強チーム「中澤さんには、なにも通用しなくて、河合さんにも経験のない感覚で吹き飛ばされた」
宇佐美貴史が選ぶJ歴代最強チーム「毎試合『今日は何点取るんやろうな』と予想しながらスタジアムに行った」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ