巻誠一郎が選ぶJ歴代最強チーム「対戦時は一瞬たりとも気が抜けず、落ち着けなかった」

カテゴリ:Jリーグ

古沢侑大(サッカーダイジェスト編集部)

2020年06月04日

「個の能力が非常に高くて、勝負強かった」

巻が1位に選ぶ「06年の浦和」の布陣。MVPにはポンテ、MIPにはワシントンを挙げている。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 5月28日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代最強チーム」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“歴代で最強だと思うチームトップ3”を選んでもらっている。ここでは、現役時代に千葉などで活躍し、06年のドイツ・ワールドカップに出場した巻誠一郎氏の“トップ3”を紹介しよう。

――◆――◆――

「巻誠一郎が選ぶ“最強チームトップ3”」
1位:2006年の浦和レッズ
2位:2006年のガンバ大阪
3位:2005年のジェフユナイテッド千葉

 
 基本的に対戦経験があるチームから選びました。特に覚えているのは個の能力が非常に高くて、勝負強かった06年の浦和。対戦時は一瞬たりとも気が抜けず、落ち着けなかったです。

 なかでもポンテとワシントンのふたりが強烈でした。ポンテがボールを持った時の得点の匂いが凄くて、ワシントンのパワーは日本人からしたら規格外。あれだけタレントが揃うと、まとまらないイメージがあるけど、機能していたのは驚きです。
 
【関連記事】
玉田圭司が選ぶJ歴代最強チーム「なによりメンバーが豪華。プロのトップレベルを痛感」
大久保嘉人が選ぶJ歴代最強チーム「得点王になれたのは川崎のおかげ。公園で遊んでいる感覚やった」
興梠慎三が選ぶJ歴代最強チーム「数字が強さを物語る。ミシャのサッカーがハマって負ける気がしなかった」
鄭大世が選ぶJ歴代最強チーム「中澤さんには、なにも通用しなくて、河合さんにも経験のない感覚で吹き飛ばされた」
宇佐美貴史が選ぶJ歴代最強チーム「毎試合『今日は何点取るんやろうな』と予想しながらスタジアムに行った」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ