バルセロナ――初クラシコのグリエーズマンは?
FW
9 ルイス・スアレス 5.5
なかなかボールが渡らず、我慢を強いられる展開に。らしくないミスショットも目立った。
10 リオネル・メッシ 6
ジョルディへの浮き球のパスなど違いを作り出したシーンもあったが、シュートは2本のみ。ドリブル突破も影を潜めた。
17 アントワーヌ・グリエーズマン 5.5(83分OUT)
ワンタッチパスなどでチャンスメークも、決定機は作り出せず。初クラシコは最後まで存在感が希薄だった。
9 ルイス・スアレス 5.5
なかなかボールが渡らず、我慢を強いられる展開に。らしくないミスショットも目立った。
10 リオネル・メッシ 6
ジョルディへの浮き球のパスなど違いを作り出したシーンもあったが、シュートは2本のみ。ドリブル突破も影を潜めた。
17 アントワーヌ・グリエーズマン 5.5(83分OUT)
ワンタッチパスなどでチャンスメークも、決定機は作り出せず。初クラシコは最後まで存在感が希薄だった。
途中交代
MF
22 アルトゥーロ・ビダル 6(55分IN)
劣勢のチームにエネルギーを注入。ボール奪取やサイドチェンジのパスで貢献した。
FW
31 アンス・ファティ -(83分IN)
17歳でクラシコデビュー。縦への仕掛けなど臆せずプレーした。
監督
エルネスト・バルベルデ 5
マドリーのバルサ対策に対して有効な手を打てず。右SBにセメドを起用した采配にも疑問が残る。
MF
22 アルトゥーロ・ビダル 6(55分IN)
劣勢のチームにエネルギーを注入。ボール奪取やサイドチェンジのパスで貢献した。
FW
31 アンス・ファティ -(83分IN)
17歳でクラシコデビュー。縦への仕掛けなど臆せずプレーした。
監督
エルネスト・バルベルデ 5
マドリーのバルサ対策に対して有効な手を打てず。右SBにセメドを起用した采配にも疑問が残る。