なぜクラシコで輝けるのか? マルチに活躍する“マドリーキラー”の矜持【現地発】

カテゴリ:連載・コラム

エル・パイス紙

2019年12月18日

今冬にはMF陣が相次いで退団も…

 今回のクラシコでも右サイドバックとしての出場が濃厚だが、この冬の移籍市場がクローズすればまた状況が変わっているかもしれない。中盤のポジションを争うアルトゥール・ビダルとラキティッチがそれぞれ出場機会の少なさに「悲しい」と不満を口にしており、またカルレス・アレニャにもレンタル移籍の話が持ち上がっているからだ。

 そんな周囲の喧騒をよそに、当の本人は、「チームあっての自分だと思っている。怪我人の発生などいろいろな事情が重なって、最近は右サイドバックとしての出場が増えているけど、与えられたポジションでチームの勝利のために全力でプレーするという考えに変わりはない」とあくまでチームファーストの姿勢を貫き続ける。

 そうしたチームを思う強い気持ちこそが、宿敵を相手にハイパフォーマンスを披露する一番の秘訣なのかもしれない。

文●ジョルディ・キシャーノ(エル・パイス紙バルセロナ番)
翻訳●下村正幸

※『サッカーダイジェストWEB』では日本独占契約に基づいて『エル・パイス』紙の記事を翻訳配信しています。
【関連記事】
【クラシコ展望】バルサの“MSG”がマドリーの堅守を崩せるか。2人の 若きMFの出来がポイントに…
「よくやった日本人!」「久保よりいいぞ」バルサB安部裕葵のゴラッソ2発に、現地ファンも感嘆!
南野拓実、24時間以内にリバプールでメディカルチェックへ! 英メディアも「移籍完了の時が近い」と一斉報道
南野拓実の「推定市場価格」が驚異の250%アップ! 日本人全体でも2位に浮上
ボール、プレー、そして魂を失ったバルサ。メッシまで嫌気をさして…【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ