【J1採点&寸評】松本0-1横浜|横浜が仲川の一発で首位奪取! 零封の守備陣も高評価

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2019年11月23日

松本――ノーゴールの2トップは厳しく採点

リーグ戦初出場のイズマ。迫力はあったが、期待されたゴールは奪えず。写真:徳原隆元

画像を見る

MF
47 岩上祐三 5.5
得意のセットプレーは味方に合わず、38分の左足シュートはGK正面。精力的なプレスバックで守備で奮起した。
 
20 杉本太郎 5.5
インテンシティの高い守備で対抗した一方、期待された攻撃面では思うようなパフォーマンスを出し切れなかった。
 
FW
11 永井 龍 5
前線から懸命に追いかける守備は好印象。攻撃では、何度かカウンターで惜しいシーンを作ったものの、敵守備陣を攻略できなかった。
 
50 阪野豊史 5(67分OUT)
横浜守備陣とのデュエルで厳しい戦いを強いられる。57分にはCKから決定的なヘディングシュートも相手DFに弾かれた。
 
途中出場
FW
45 イズマ 5(67分IN)
リーグ戦初出場。フィジカルの強さは間違いなく、少なからず脅威を与えたが、細かい部分で正確さが足りなかった。
 
MF
14 パウリーニョ ―(78分IN)
ミドルゾーンでタフな守備。81分には左足で思い切りの良いミドルシュートを放ったが、枠に飛ばなかった。
 
MF
32 安東 輝 ―(86分IN)
入ってすぐ、イズマとの好連係で突破を図る。中盤の位置でバランスに気を配りながら反撃の糸口を探した。
 
監督
反町康治 5.5
チームを勢いづかせる積極的なベンチワークは悪くなかった。ただ、あと一押しが足りなかったか。
 
【関連記事】
「これはエモい」「神写真をありがとう」テル&マツ、松本戦で奇跡のコラボショットに首位浮上・横浜のファンも感動!!
横浜、仲川輝人が首位浮上に導く今季14点目!「勝ち続けるしかないと思っている」
【松本】「昨日のラグビーのように…」。金星を逃がした反町監督から感じ取れた本音は?
【横浜】「自分の欲を満たすよりも――」それでも喜田拓也の“ゴール”を期待するワケ
【横浜|担当記者コラム】頂点に立つための“地力”がついてきた印象だ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ