• トップ
  • ニュース一覧
  • 「もっと死に物狂いにやろうや」長崎の隊長・角田誠が示す覚悟と献身性に、ドラマの予感は十分だ!

「もっと死に物狂いにやろうや」長崎の隊長・角田誠が示す覚悟と献身性に、ドラマの予感は十分だ!

カテゴリ:Jリーグ

藤原裕久

2019年10月08日

「悔いがないよう覚悟を持って長崎に来てる。腹はくくってるから」

手倉森監督を「日本一の監督」と慕う角田。ともにJ1昇格への執念を燃やす。写真:徳原隆元

画像を見る

 夏の補強でカイオ、秋野央樹という2人のボランチを獲得した現在、角田はDFの中心として最終ラインからチームを支えている。怪我人が相次いだ影響で現在の長崎守備陣は、層が薄く疲労の色も濃く、角田自身にも疲労はあるが、それでも己の心身を削るようなプレーに陰りはない。それは角田の中にある覚悟が理由なのだろう。

「俺はテグさんを日本一の監督やと思っている。テグさんの所でもう一度やりたいと思って長崎に来た。年齢的にいつ最後かも分からんから、悔いがないよう覚悟を持って長崎に来てる。腹はくくってるから」
 
 プロの世界である以上、角田が来年もプレーしているという保証はない。長崎の隊長として来年もいるかもしれないし、そうではないかもしれない。それでも確実に言えることがある。残り試合、角田は一切妥協する気はないだろう。そしてその覚悟と献身性が、大きなドラマを生み出す可能性は十分にあるということだ。

取材・文●藤原裕久(フリーライター)
【関連記事】
【長崎】手倉森監督はガンバで燻っていたストライカーをどんな言葉で覚醒させたのか?
湘南、曺監督の退任と幹部の減給処分を発表「この反省からもう一度初心に立ち返り…」
「諦めるような奴はもうチームに来るな!」長崎・手倉森監督が痛恨の敗戦後に語った想い
海辺のBBQ後の快勝劇!「奇跡を起こしにいこう」と言った指揮官の下、長崎はJ2終盤戦の台風の目になれるか?
【J1ベストイレブン】6発大勝の広島から東京五輪世代MFを今季2回目のMVPに!浦和の橋岡大樹も高評価!|28節

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ