• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鳥栖2-1FC東京|2発に絡んだ豊田も最高評点だが…MOMは逆転弾のきっかけを作ったディフェンスリーダー!

【J1採点&寸評】鳥栖2-1FC東京|2発に絡んだ豊田も最高評点だが…MOMは逆転弾のきっかけを作ったディフェンスリーダー!

カテゴリ:Jリーグ

後藤勝

2019年10月05日

鳥栖――豊田は2発に絡むも試合全体を通じてパフォーマンスを上げたい

FW
44 金崎夢生 6
FC東京の堅固な守備陣に苦しんではいたものの、ボックス内で危険な位置に入ろうとの努力は窺えた。機敏な挙動は脅威となっていた。
 
11 豊田陽平 7
豪快な同点ゴールを挙げ、ラストの逆転弾にも絡む活躍。ただシュート数は1本。ほかにもあったチャンスに決め、試合全体を通してパフォーマンスを上げたいところ。
 
7 イサック・クエンカ 6.5
ソフトなタッチでボールをキープし、東京の選手たちに渡さなかった。首位のチームを相手に、違いを見せられる選手であることをあらためて証明した。
 
交代出場
MF
25 アン・ヨンウ 6.5(57分IN)
投入された直後の86分に金崎のヘディングシュートにつながるクロスを挙げ、同点ゴールにも絡んだ。後半の大逆転劇を呼んだスーパーサブ。
 
FW
40 小野裕二 6.5(65分IN)
中央のポジションでボールを奪って保持、大きく展開する役目までこなすダイナミックな王様プレーでチームの勢いを加速させた。
 
FW
39 金森健志 -(79分IN)
直接ゴールに関与することはなかったが、80分にこぼれ球を叩くシュートを放った。終盤のラッシュを呼び込む一助にはなったはず。
 
監督 
金 明輝 7
アン・ヨンウと小野裕二の投入がピタリとはまり、残留に向けて大きく前進する首位撃破の手腕はお見事。高橋秀人を主将とするチームづくりが熟成してきた。
【関連記事】
FC東京・長谷川監督、決勝点のジャッジに納得できず「簡単に受け入れられない」「最後の判定は…」
16位鳥栖が首位FC東京を撃破!! 86分から豊田陽平が2発を演出、劇的な逆転勝利!
広島が稲垣祥の2ゴールなど大量6得点で好調・神戸を撃破!3試合ぶりの勝利で暫定4位に浮上!
FC東京が勝点1を積み上げ首位の座を死守! 17位・松本とのアウェー戦は0-0ドロー決着
2020Jクラブ新卒入団&昇格内定選手一覧

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ