FC東京が勝点1を積み上げ首位の座を死守! 17位・松本とのアウェー戦は0-0ドロー決着

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年09月29日

松本が健闘! 72分にはFW永井龍のシュートがクロスバーを叩く

FC東京のディエゴ・オリヴェイラと松本の藤田が競り合う。写真:徳原隆元

画像を見る

 J1リーグは9月29日、各地で27節の残り2試合を開催。サンプロアルウィンでは、松本山雅FC対FC東京の一戦が行なわれ、0-0の引き分けに終わった。

 前節終了時で首位のFC東京に対し、ホームの松本は降格圏の17位。対照的な両チームの激突は、ハードワークで食い下がる松本の健闘で拮抗した展開を見せる。

 序盤は町田也真人が果敢にゴールを狙うなど、松本が攻勢に出るが、徐々にFC東京がペースを掴み、三田啓貴の精度の高い縦パスから、快足を誇る永井謙佑が裏を狙うなどして松本を押し込んでいく。

 しかし、松本は押し込まれながらも自陣に堅牢を築き、ゴールを許すまでは至らない。スコアレスで迎えた後半も同様の展開となったが、徐々に松本もカウンターから好機を窺う。72分には右からのクロスをFW永井龍がコースを狙った絶妙なヘディングシュート。しかし、これは惜しくもクロスバーを直撃し、ゴールならず。

 結局、試合は0-0のままタイムアップ。スコアレスドローとなった一戦はともに勝点1ずつを分け合う結果に終わった。FC東京は勝点を53として、鹿島に1ポイント差をつけて今節も首位の座を死守。一方の松本は勝点25で、16位の鳥栖との差は依然3ポイント差となっている。
【関連記事】
【鹿島】暫定だが今季初の“首位”に――内田篤人は札幌戦のドローをどう受け止めているか
【鹿島】「ちょっと面食らった」ほどの徹底マークにさらされて、土居聖真に芽生えた感情
3位・横浜、終盤の失点で仙台と痛恨のドロー… 暫定首位の鹿島と勝点差を縮められず
渋谷も活動のターゲットに──。大金社長が思い描く「FC東京の未来」
【松本】すっかり大人になった“元浦和”阪野豊史は、敵として立った埼スタで何を感じたのか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ