【広島】名古屋戦の失点に危機感。ただの“1失点”ではないと、重く受け止めるべきだ

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2019年09月29日

「1-0で勝つ覚悟もないと、勝点3を取るのは難しい」(城福監督)

 パスで中央を割られた瞬間は出足が遅れている選手が多く、中盤はスカスカでパスコースはがら空き。荒木のジョーへの、野上の前田への対応はどちらも寄せが甘かった。要するに、失点シーンでは運動量が落ち、球際が緩かったと、記者席から見て感じたのである。

 例えば、前節・横浜戦の1失点目では、ティーラトン→遠藤渓太→仲川輝人の崩しの精度とスピードは相当に高く、最後まで足を延ばしても届かなかった。クオリティで上回れてしまったのなら、致し方ない。
 
 ただ、名古屋戦の失点に関しては、ひと言で言えば緩慢。今までは、城福監督の下ではハードワークを怠ることはほとんどなかったし、いつ見ても球際は強く対応していた。それだけに、青山の「うちにないような失点の仕方」には同感した。自分たちの対応次第では、防げた失点だったのではないか。

 城福監督は名古屋戦後、シュート本数が名古屋の3本に対して広島が10本とチャンスを作りながら、1-1という結果に終わり、こんなことを話していた。

「今の我々であれば逃げ切れるチームにならないと。決定力は急に上がらないので。チームとしては強く反省して、次に活かしたい。今のサッカーを続けてチャンスを作り続ける。でも、勝つのであれば、1-0で勝つ覚悟もないと、勝点3を取るのは難しい」

 残念ながらふた桁得点を決めている点取り屋は、現在の広島にいない。それでも、ボールを保持して何度もチャンスを作ってゴールをこじ開け、かつしぶといデイフェンスで僅差をモノにし、上位をキープしてきた。

 生命線のひとつである守備が緩くなったのは、広島担当記者の視点としては終盤戦に向けて、危機感さえも覚えるのが本音だ。ただの“1失点”ではないと受け止めるべきだろう。

 もっとも、ピッチレベルの肌感覚は違うかもしれないし、選手たちも反省していないわけないだろう。いずれにせよ、次節からはまた、スカッとするような球際の攻防、ハードワーク、しびれるようなシュートブロックなど、高い戦闘意識で躍動する姿を見せてもらいたいと願っている。
 
取材・文●志水麗鑑(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【J1採点&寸評】広島1-1名古屋|広島が苦戦した“べた引きグランパス”。名古屋の面々の評価は…
【名古屋】シュート0本のジョーは、もう“怪物”ではないのか? 対峙した広島DFの肌感覚は…
【名古屋|広島戦 戦評】初陣でフィッカデンティ体制が心配になった理由
名古屋の新監督初陣は引き分けに終わる。先制した広島はホームで痛いドローに
【広島】敵は脱帽し、味方も称賛…ゲームを変えた青山敏弘の影響力は、あまりにも絶大だった

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ