• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】松本0-0大分|松本は押し込まれるスコアレスで勝点1を獲得‼MOMは無失点に貢献した…

【J1採点&寸評】松本0-0大分|松本は押し込まれるスコアレスで勝点1を獲得‼MOMは無失点に貢献した…

カテゴリ:Jリーグ

古沢侑大(サッカーダイジェスト編集部)

2019年08月31日

松本――シュート0の阪野だが…

FW
11 永井 龍 5.5 (71分OUT)
守備に追われる場面が多く、なかなかボールを奪えない状況が続いた。スタミナを使い果たしたか。
 
50 阪野豊史 6
身体の強さを活かして前線で起点になり続け、セットプレーの守備でもチームに貢献。シュートはなかったが、攻守で存在感を見せた。
 
交代選手
MF
25 町田也真人 5.5 (71分IN)
GKの位置を見てロングシュートを狙うなど積極的な姿勢を見せたが、得点は奪えなかった。
 
MF
26 山本真希 - (89分IN)
藤田に疲労の色が見え、代わって出場。押し込まれる苦しい時間帯を味方と連係して耐えた。
 
MF
20 杉本太郎 - (90分IN)

出場時間は3分程度で、見せ場はほとんどなし。もう少しプレー時間がほしかった。

 監督
反町康治 6
無失点で終えることはできた。終了間際まで2枚の交代カードを残したのは守備のバランスが崩れることを嫌っての判断か。
 
【関連記事】
【セルジオ越後】久保や中島、堂安は移籍直後。ミャンマー相手の「ベストメンバー」は“ベスト”な選択だったのか?
チームメイトが語る“天才MF加入効果”。『小野伸二じゃん!』と緊張の対面から、ごく自然にチームの一員に
【松本】すっかり大人になった“元浦和”阪野豊史は、敵として立った埼スタで何を感じたのか
【森保ジャパン最新序列|DF&GK編】久々復帰の吉田の評価は? GKは“一強”となるか
【森保ジャパン最新序列|MF&FW編】大迫や柴崎らの地位は揺るがず。注目の久保は…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ