泥沼の4連敗&8戦未勝利。自信を失った風間グランパスは復活できるのか

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2019年07月14日

まずは根本的な部分に立ち返りたい

序盤戦は好調だった名古屋。タレントの質は本来は高い。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 自分たちの進むべき道がこれで良いのかと少しでも疑問を感じれば、持てる力のすべてを発揮し辛くなる。サッカーはメンタルのスポーツだと言われるが、それほど“気持ち”の部分が大切だということだ。
 
 その点、和泉は「これを糧にし、続けていくことが大事です。下を向いていても仕方ないので、前を向いて、勝つことは簡単ではないですが、勝つためになにが必要なのかをチームで話し合っていきたいです」と力強く語る。
 
 ボランチのエドゥアルド・ネットも「自分たちのなかでしっかりやり切らないといけません。そうするために一人ひとりが考えるべきです」と話し、「自分たちがミスをして相手に上回られた」と肩を落とした同じくボランチのジョアン・シミッチも「勝つこと。それしかないです」とチームとしての自信回復の道を探る。
 
「一人ひとりの能力はほかのチームに負けているとは思いません」(和泉)との言葉通り、タレントの質はリーグでも上位レベルだ。それは今季の序盤戦で証明している。そしてボールを支配してゲームをも支配する魅惑的なサッカーという目指すべきスタイルも固まっている。
 
 ただし今は、難しいことを考えずに個々が自らの力を示すことに専念すべきではないのか。1対1の攻防では負けない、ボールを奪われれば取り返す、相手よりも走り切る――当たり前のことを当たり前に全員がやり続ける。
 
 袋小路にはまっているように感じる名古屋が、苦境を抜け出すためには、まずは根本的な部分に立ち返る必要があるはずだ。
 
取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
 
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】C大阪 3-0 名古屋|C大阪の3人に最高評価の「7」。名古屋は拙い出来で泥沼の8戦未勝利
勝利が遠い名古屋…C大阪に完敗で風間八宏監督は落胆「見たくない失点」「闘う姿勢を強調しないと」
7戦未勝利の風間グランパスに生じた誤差。試合を支配したのに0-2で敗れた理由は…
判定が二転三転して会場騒然…2位・横浜が3-1で浦和を下すも後味の悪い試合に
“誤審ゴール”に浦和指揮官は憤りを隠さず…「サッカーの中身の話をすればいいのかどうかすら分からない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ガンナーズを一大特集!
    5月2日発売
    プレミア制覇なるか!?
    進化の最終フェーズへ
    アーセナル
    最強化計画
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ