• トップ
  • ニュース一覧
  • マドリー移籍か、パリSGへの暗黙の要求か――エムバペの「爆弾発言」が波紋を広げる!【現地発】

マドリー移籍か、パリSGへの暗黙の要求か――エムバペの「爆弾発言」が波紋を広げる!【現地発】

カテゴリ:メガクラブ

結城麻里

2019年05月20日

マドリー移籍へ加速か? それとも――。

ネイマールやカバーニが度重なる故障で離脱するなかで、フルシーズンを戦い抜いたエムバペは、自信を深めている。 (C) Getty Images

画像を見る

 なかでも、最も話題となったのは、かねてから噂されているマドリーへの移籍の可能性だった。

 エムバペは、パリSGがマンチェスター・ユナイテッドに屈した今シーズンのチャンピオンズ・リーグ敗退後に『beIN SPORTS』に出演し、「パリに残る」と明言していたが、それはジネディーヌ・ジダンが、マドリーの監督に復帰する前の話だ。

 パリSGはCL敗退後、リーグ・アン6連覇を決めたものの、国内カップ戦は6年ぶりに無冠に終わるなど、シーズン終盤に失速した感が否めない。そんななかでの今回のエムバペの問題発言である。「やはりマドリーからの誘いに門戸が開いた」と見る動きが強まるのも無理はない。

 しかも、エムバペはモナコからパリSGへの移籍を自ら決断した際も、似たような発言をしていた。決めるとすれば自分で決めるのが彼なのである。

 また、今夏に大刷新を敢行するとされているマドリーも、決定事項とも言われているエデン・アザール(チェルシー)やルカ・ヨビッチ(フランクフルト)の獲得だけで満足するとは思えない。
 
 一方で、「パリSGに暗黙的に何かを要求したのでは」との見方も出ている。

 金銭に固執しないエムバペが、クリスチアーノ・ロナウドのような給与アップの求め方をするとは、にわかには信じ難いが、チームにおける「ナンバー1」の地位を得ようとするのは、十分に考えられる。

 今シーズンの公式戦で38ゴールと量産したエムバペ。ただ、この先も、トリデンテを組んでいるエディンソン・カバーニやネイマールとゴールを分け合うとなれば、数字は伸びない。そんな絶対的なエースの座を得られない状況に、不満を抱いているとも言われているのだ。

 メディアにおける討論でも、「エムバペは二人の首をとるつもりか?(L’EQUIPE DU SOIR)」という声が沸き起こった。カバーニはパリ残留の意向を示しており、この先、チーム内でギクシャクした空気が流れることが危惧されている。

 いずれにせよ、エムバペの「爆弾発言」は、フランスの国境を超え、世界的な話題になっており、今後も“怪物”の去就を巡る騒動が続く可能性が高い。

文●結城麻里
Text by Marie YUUKI
【関連記事】
イカルディ夫妻の“ヌード写真”に大批判…「また余計なことを」「何がしたい?」「選手を辞めた?」
「なんて美しいワイフ!」リーグ連覇の長友佑都が公開した、妻・平愛梨との歓喜2ショットにファン反響!
【現地発】「MBAPPE」の正しい読み方。エムバぺ? ムバッペ? ンバぺ?
メッシとC・ロナウドが20歳の頃は…怪物エムバペの「94ゴール」はどれだけスゴイ数字なのか
「ソラーリのほうが良かった」あまりの勝率の低さに、8割のマドリー・サポーターがジダンに「ノー」!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ