【J1展望】大分×清水|躍進が続く昇格組に対し、篠田エスパルスは初陣に何を見せる?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年05月17日

清水――システムを4-2-3-1に変更する可能性も

故障者/大分=伊佐 清水=石毛、R・アウグスト、梅田
出場停止/大分=なし 清水=エウシーニョ

画像を見る

J1リーグ12節
大分トリニータ - 清水エスパルス
5月18日(土)/16:00/昭和電工ドーム大分
 
清水エスパルス
今季成績(11節終了時点):17位 勝点8 2勝2分7敗 11得点・26失点
 
【最新チーム事情】
●失点数はリーグワースト。
●今節から篠田監督が指揮を執る。
●その篠田新監督の下、練習では緊張感を持てている。
 
【担当記者の視点】
 前節は川崎に0-4の大敗。リーグ3連敗となり昨季から指揮を執っていたヤン・ヨンソン監督が退任。後任にはコーチを務めていた篠田善之氏が昇格した。
 
 今節は篠田監督の初陣で、システムを4-2-3-1に変える可能性も。またはヨンソン前監督の4-4-2を踏襲するか。どちらにせよ木曜日と金曜日の練習が非公開だったためメンバーを含めシステムは当日にならないと分からない。
 
 ポイントはボール保持が得意な大分に対し、しっかりとブロックを敷くこと。0に抑える時間を長くしてショートカウンターで得点を奪うプランが勝利への近道だ。
 
【関連記事】
番記者が選ぶ、平成の大分トリニータベスト11! "ミスター・トリニータ"の高松大樹、アカデミー出身者は西川周作、清武弘嗣を選出
トリニータが手にした二門の「大砲」――6得点の藤本憲明と覚醒中のオナイウ阿道
「おれ、失敗しないので」“ストライカーX”藤本憲明のPKに注目!
番記者が選ぶ、平成の清水エスパルスベスト11! 岡崎慎司、澤登正朗、市川大祐…代表選手が多すぎて選外のメンバーも豪華
【清水】ヤン・ヨンソン監督が電撃退任!「また明日、練習試合もあるので」と話していたが…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ