• トップ
  • ニュース一覧
  • 【札幌|採点&寸評】攻撃に迫力なし。荒野&早坂の2シャドーも沈黙。古巣相手に武蔵は…

【札幌|採点&寸評】攻撃に迫力なし。荒野&早坂の2シャドーも沈黙。古巣相手に武蔵は…

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2019年05月12日

鈴木は古巣相手に不甲斐ないパフォーマンス

MF
26 早坂良太 5.5(85分OUT)
高い位置から精力的な守備。62分のビッグチャンスは相手GKの好守に阻まれた。
 
27 荒野拓馬 5.5(77分OUT)
幅広く動き回り、攻撃に勢いをもたらす。しかし、決定的な仕事は果たせなかった。
 
FW
9 鈴木武蔵 5
良い形でパスが届かず、苦戦。荒野との連係で崩しにかかるも、ゴールが遠かった。
 
途中出場
MF
30 金子拓郎 ―(77分IN)
プレーに絡む回数が少なく、攻撃を活性化できず。出場15分未満のため採点なし。
 
MF
19 白井康介 ―(85分IN)
味方からの横パスを見失い、ピンチを招くシーンも。出場15分未満のため採点なし。
 
MF
17 檀崎竜孔 ―(90分IN)
守備のタスクが多く、不完全燃焼に終わった。出場15分未満のため採点なし。
 
監督
ペトロヴィッチ 5
劣勢の状況を打破する采配を見せられず。攻撃面をテコ入れした交代策も実らなかった。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
小野伸二がセルジオ越後氏への想いを激白!「なんなんだ、この人はって」
札幌、5連勝ならず…松本のタイトな守備に苦しんでスコアレスドロー
【松本|採点&寸評】大然が決めていれば…今季初スタメンの杉本の出来は?
番記者が選ぶ、平成の北海道コンサドーレ札幌ベスト11! 外せないのはエメルソンとフッキ。現社長もメンバー入り
コンサドーレは「一皮剥けたかもしれない」。令和初戦の逆転劇が証明したミシャ札幌の確かな前進

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ