【J1採点&寸評】磐田1-2清水|“今季初勝利”に大きく貢献したCBを最高評価に

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2019年04月14日

磐田――頼みの山田は失点につながるパスミス

途中出場のロドリゲスがヘッドで追撃弾。しかし、反撃もここまでだった。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

MF
22 大久保嘉人 5.5(62分OUT)
中盤まで落ちて、出し手として効果的な働きぶり。ただ決定的な働きはできなかった。
 
19 山田大記 4.5(63分OUT)
前半は攻守両面で思うように存在感を示せず。失点につながるパスミスなど散々な内容。
 
FW
15 アダイウトン 5
18分の決定機はバーの上。試合を通じて動き自体が少なく、チャンスに絡めなかった。
 
途中出場
FW
11 ロドリゲス 6(53分IN)
シャドーの位置に入る。エレンのアシストから完璧なヘディング弾を叩き込んだ。
 
MF
27 荒木大吾 5.5(62分IN)
ロドリゲスと2シャドーを組む。78分の左足で思い切り放ったシュートは決めたかった。
 
DF
6 エレン 6(63分IN)
左サイドでプレー。ピンポイントのクロスでロドリゲスのゴールをお膳立てした。
 
監督
名波 浩 5
ロドリゲス、エレンの投入は当たったが、それまでの悪い流れを好転させられなかった。
 
【関連記事】
試合後にファンの前で感極まる… 鄭大世が静岡ダービーを制してのリーグ戦初勝利に男泣き
「申し訳ない」今季初勝利の磐田・名波監督はベンチを飛び出し歓喜! しかし試合後に謝罪…なぜ?
【磐田×鹿島】内田篤人と山田大記の“ほっこり”とした絡み。軽く頭をはたかれたのは…
【清水】「美しいサッカーをしなくてもいい…」ドウグラスが未勝利の状況に悔しさを露わ
湘南の曺貴裁監督が清水戦での判定に問題提起「ノーファールで流されるのは腑に落ちない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ