青森山田の和製エムバペが開幕戦で痛感した力の差。途中出場で1得点も終盤に交代...

カテゴリ:高校・ユース・その他

松尾祐希(サッカーダイジェストWEB)

2019年04月08日

試合中に激しい檄を飛ばした黒田監督が明かした今後の起用法は?

試合中に何度も古澤を叱責した黒田監督。夏まで我慢しながら、じっくりと育てていくつもりだ。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 古澤は東京都の出身。中学時代はFCクリアージュでプレーし、「試合に出られなくても上のレベルでやりたい」との想いで青森山田の門を叩いた。昨季は16歳以下で構成される国体に青森県選抜として出場するなど、経験を積んで迎えた今季からトップチームに加わった。
 
 ただ、開幕戦で露見した通り、課題も多く、安定感の無さも玉に瑕で体力面にも不安を抱える。黒田監督も「身体が重い。ケネディ(三國)もそうだったけど、サイズがある選手は時間が掛かる。この夏までは鍛えるしかない」と地道に育てていく意向を示している。
 
 憧れはフランス代表のキリアン・エムバペ。自身の特長と同じく、相手を置き去りにするスピードを持っている怪物FWが目標だ。高校2年生のため、U-17代表に選ばれる資格も有しているだけに、ここから成長次第では十分に日の丸を狙える。開幕戦で味わった悔しさは今後につながるはずだ。

取材・文●松尾祐希(サッカーダイジェストWeb編集部)

【高円宮杯U-18プレミアEAST PHOTO】流経大柏 0-2 青森山田

【高円宮杯U-18プレミアEAST PHOTO】大宮U-18 1-0 鹿島U-18

【高円宮杯U-18プレミアEAST PHOTO】浦和U-18 0-2 清水U-18

【高円宮杯U-18プレミアEAST PHOTO】柏U-18 0-3 尚志

【高円宮杯U-18プレミアEAST PHOTO】市船1-2磐田U-18 
【関連記事】
【高円宮杯U-18】青森山田が流経大柏を開幕戦で撃破!EASTの優勝候補・清水は勝利も、WESTでは…
生粋のFWがコンバート。清水ユースの川本梨誉が描く未来予想図、理想像が安西幸輝のワケ
「スーパー1年生」からDFリーダーへ!青森山田の“超逸材”藤原優大が描く加速度的な成長曲線【高円宮杯U-18】
Jクラブスカウトが今年の高校サッカー界の注目銘柄を査定!!「大迫勇也を超えるかもしれない」と評価された逸材は?
衝撃のハットトリック――。尚志のプロ注目FW、染野唯月がプレミアリーグ開幕戦で示した成長の跡

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ