健闘及ばず17位以下が確定…J1初挑戦の長崎に足りなかった”勝つための+α"

カテゴリ:Jリーグ

藤原裕久

2018年11月12日

健闘したのは間違いない。それだけに「あと1枚」があれば…

 これが一転したのが中断期間後だ。中断期間にポゼッションを高めることで攻守の改善に取り組んだチームだったが、記録的な猛暑の中で中3日が連続で続く8月のスケジュールの前に苦戦した。

 中断期間に故障した中村慶や中原の不在や、新加入のハイロ・モリージャスの故障、負担の増した黒木が不調となったこともあって得点力が大幅に低下した8月には最下位へと転落。9月からは徐々に建て直していったものの、今度は鈴木が負傷する。中村慶も完全に復調しないまま戦ったチームは、競り合いの中で1点に泣き、最下位を脱出できないまま横浜戦を迎えたのである。
 J1残留を争ったチームの選手基本報酬総額が、長崎の2~3倍という中で、選手とチームは成長し、予想以上の健闘を見せたのは間違いない。それだけに「あと1枚」があればと思わずにはいられない。長崎は弱くはない。だがJ1で競り合う中で+αを欠き、それが最後に結果となってあらわれたと言えるだろう。
 
取材・文●藤原裕久(サッカーライター)
 
【関連記事】
「鹿島は揺らがなかった」「Kリーグの不振は偶然ではない」鹿島のACL制覇を韓国メディアも称賛!自国リーグと比べる声も
【選手権予選】エース西川が別格の出来! 桐光、神村、総附など新たに6校が出場を決めた日曜日の結果を詳報!
【J1採点&寸評】長崎0-1横浜|17位以下が決定した長崎、GK徳重は好守を見せるも攻撃陣が不発に
「私はチームを“日本化”させた」ハリルが大不振の古豪を蘇らせ4連勝!老将が語る好調の秘訣
「スウェット姿がまた可愛い!」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナが“誕生日会”の模様を公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ