• トップ
  • ニュース一覧
  • 市立船橋、青森山田などが早期敗退した今夏のインターハイをJクラブのスカウトはどう見たのか

市立船橋、青森山田などが早期敗退した今夏のインターハイをJクラブのスカウトはどう見たのか

カテゴリ:高校・ユース・その他

松尾祐希(サッカーダイジェストWEB)

2018年08月23日

桐光学園の西川は異彩を放ったが、それ以上に奮戦したのは…

西川は6試合で5得点。準々決勝ではハットトリックを達成するなど、強烈なインパクトを残した。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 とりわけ、そのスカウトは宮崎の働きを高く評価。「桐光学園の西川も良かったけど、最終的には宮崎の大会になった。サイズとかスピードがもっとあればと思うけど、彼はハードワークも出来るし、強気な姿勢も良かった」とし、猛暑のなかで最後まで戦い抜いた優勝チームの10番の出来に目を細めた。

 選手やチームが特長を見せてくれた今大会。彼らは冬の選手権までにさらなる成長を遂げるのか。プロ入りを勝ち取る選手は何名出てくるのか。今後も夏に輝きを放った俊英たちに注目だ。

取材・文●松尾祐希(サッカーダイジェストWeb編集部)
【関連記事】
【総体】編集部が厳選!今夏のインターハイを彩ったベストイレブン!
【総体】平成最後のインターハイで初優勝!山梨学院が下馬評を覆して日本一に輝けたワケ
【高校サッカー勢力図】2018総体出場プレーヤー数・出身都道府県ランキングを発表!! あなたの出身地は何位?
編集部が厳選! インターハイを熱くするネクストヒーローズ~MF編
編集部が厳選! インターハイを熱くするネクストヒーローズ~FW編

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ