【総体】平成最後のインターハイで初優勝!山梨学院が下馬評を覆して日本一に輝けたワケ

カテゴリ:高校・ユース・その他

松尾祐希(サッカーダイジェストWEB)

2018年08月13日

山梨学院が飛躍のきっかけを掴んだのは今大会の3回戦!

ハード―ワークと逆境を跳ね返すメンタルタフネスがインターハイを制する原動力に。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[インターハイ決勝]山梨学院2‐1桐光学園/8月13日/三重交通G

 劇的な幕切れだった。「危惧していた通りの展開になった」と安部一雄監督が明かしたように、前半の早い段階で桐光学園の2年生エース・西川潤にヘディングでネットを揺らされた。以降もまるで相手のテンポの速い攻撃についていけず、なかなか前線にボールを繋がらない。
 
 1点ビハインドで迎えた後半は相手の運動量が落ち、前半よりも攻撃がスムーズになった。ただ、肝心の決定機が作れず、頼みの綱であるエース・宮崎純真(3年)も不発。得点を奪う作業は難航を極めた。
 
 後半28分にはゴールから約20mの位置でFKを獲得。しかし、宮崎が生かせず、誰もが万事休すかと思ったことだろう。

 しかし、クーリングブレイクの影響で、8分のアディショナルタイムとなった同35+5分だ。カウンターから相手の10番西川に放たれたシュートを守護神・市川隼(3年)がビックセーブ。このこぼれ球を保坂紘生(3年)が右サイドの深い位置で拾うと、一気に縦へ展開する。

 フィードを受けた大石悠介(3年)が単騎で仕掛け、ゴール前にラストパス。これを川野太成(3年)がスルーすると、最後はエースの宮崎が右足でねじ込んだ。
 
 起死回生の一撃で追い付いた山梨学院は延長に持ち込むと、同前半5分。宮崎がサイドに流れ、一気に左サイドを打開。左足でクロスを入れると、これが相手のオウンゴールを誘ってついに試合の形勢をひっくり返す。
 
 最後までこのリードを守り切った山梨学院は、平成最後のインターハイで悲願の初優勝を飾った。
 
 今大会に入る前、山梨学院の下馬評は高いとは言えず、優勝候補に名前が挙がっていなかった存在だ。だが、実力は確かで台風の目になる可能性は十分にあった。
 
 そんなチームが波に乗ったのは名門・市立船橋を1-0で破った2回戦だが、実は3回戦の高川学園戦も重要な意味を持っていた。
 
 理由は優勝候補・市立船橋を撃破した次の試合だったからだ。安部一雄監督も大一番を制したことで、選手たちの心に隙が生まれないかを気に掛けていた。

 実際にその試合では早々に2点を先行するも、前半の終盤に2失点を喫して追い付かれる格好に。指揮官が最も恐れていた展開が実際に起こってしまった。しかし、選手たちはここから息を吹き返し、何とか持ちこたえてPK戦で勝利を拾ってみせたのだ。
【関連記事】
編集部が厳選! 夏のインターハイを熱くするネクストヒーローズ~DF・GK編
編集部が厳選! インターハイを熱くするネクストヒーローズ~MF編
編集部が厳選! インターハイを熱くするネクストヒーローズ~FW編
【総体】延長を制して山梨学院が初優勝!エースの宮崎純真が2点に絡む活躍。桐光学園は西川潤が1ゴール
【総体】山梨学院の10番が2G&1A!プロ入りに拘る男が示した矜持

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ