• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】横浜1-4広島|2得点のパトリックは守備でも健闘。4失点の横浜守備陣は厳しく採点

【J1採点&寸評】横浜1-4広島|2得点のパトリックは守備でも健闘。4失点の横浜守備陣は厳しく採点

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2018年08月01日

横浜――無得点の前線3枚は厳しく採点。

FW
19 仲川輝人 5(75分OUT)
アタッキングサードでの仕掛けが今ひとつ。エリア内のハンドを取られてPK献上など、ほとんど見せ場を作れずに途中交代。
 
7 ウーゴ・ヴィエイラ 5
19分のヘディングシュートはコースが甘く、決められず。広島の隙のない守備の前に終始、苦戦した。
 
11 遠藤渓太 5
思いきりの良いドリブルやシュートで攻撃に勢いをもたらす。ただ消える時間帯もあり、決定的な仕事は果たせなかった。
 
交代出場
FW
9 大津祐樹 5(50分IN)
トップ下でプレー。エネルギッシュに動き、攻撃の突破口を開こうとしたが、奏功せず。期待に応えられなかった。
 
FW
16 伊藤 翔 6(69分IN)
タイムアップ寸前に、ブマルのクロスに頭で合わせて一矢報いる。しかし、遅きに失する感も。
 
FW
20 オリヴィエ・ブマル 5.5(75分IN)
右サイドから力強い仕掛けでゴールを狙う。迫力は十分にあったが……。クロスで伊藤のゴールをアシスト。
 
監督
アンジェ・ポステコグルー 5
広島の堅牢なディフェンスを崩しきる策を打てず。2試合連続の大量失点で、守備の立て直しもできなかった。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
 
【関連記事】
【横浜】大量8得点の理由は、山中亮輔の「偽サイドバック」としての成熟だ
「ハグに懐かしさを感じたよ」日本代表、槙野智章が広島で“旧友”と感動の再会!
首位・広島の城福監督が"ジョーカー"の台頭を急募!期待される候補者は?
なぜベジクタシュは香川真司を必死に追うのか。背景にある「東アジア戦略」と「ナガトモ」
本田圭佑のメルボルン・V入団が決定的に! 本人はツイッターで「数日中に判断…」と示唆

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ