• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J2採点&寸評】名古屋1-0山形|珍しい勝ち方は地力がついた証か。今季初ゴールのFWをMOMに

【J2採点&寸評】名古屋1-0山形|珍しい勝ち方は地力がついた証か。今季初ゴールのFWをMOMに

カテゴリ:Jリーグ

今井雄一朗

2017年07月17日

名古屋――小林がインサイドハーフで躍動。

【警告】名古屋=ワシントン(49分)、酒井(66分) 山形=茂木(51分)、鈴木(77分)、阪野(88分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】押谷祐樹(名古屋)

画像を見る

17 小林裕紀 6.5
インサイドハーフに移ってからのプレーが際立った。前線でのディフェンスと攻撃のサポートで今までにない存在感。先制の起点となるスルーパスも。
 
27 杉森考起 6 (67分OUT)
多勢に無勢の前半だったが、独力突破でチームを援護。出場時間は長くはなかったが、着実に主力の力強さは見せられるようになってきている。

FW
11 佐藤寿人 6 (86OUT)
突発的なチャンスメイクにしっかり反応し、素晴らしいアシストクロスを提供。1トップとしても奮闘した。
 
19 押谷祐樹 7
MAN OF THE MATCH
決勝をマークしただけでなく、90分を通して攻守のバイタリティがすさまじかった。ようやく出た本来のパフォーマンスは今後のチームにとっても重要。

交代出場
FW
 シモビッチ 6(67 IN
前線の起点としてのプレーぶりは別格。ボールを収める力と得点への期待感は、追いすがる相手にとっては厄介そのもの。
 
FW
25 杉本竜士 86 IN
終盤のもうひと踏ん張りを後押しすべく投入。ボールを持っただけで場内が沸くキャラクターはそれだけでも価値がある。

監督
風間八宏 6
苦しい台所事情を何とかやりくりし、連敗を止めることに成功。内容に不満は残るだろうが、勝利が何よりの薬となるはず。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。 
【関連記事】
名古屋が3試合ぶりの勝点3!佐藤寿人のクロスから押谷祐樹が決勝点
元なでしこDFも在籍「中国女子2部チーム」のとんでもない資金力と驚くべき内情とは?
本田圭佑のメキシコ行きに槙野智章が「彼のおかげで少しでも…」
小野伸二が語る"クボ・タケフサ"の才能。「当時の僕と比べたら…」
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ