川崎――前半の悪い流れを断ち切った指揮官を高評価。

【警告】川崎=なし 新潟=チアゴ・ガリャルド(88分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】阿部浩之(川崎)

小林は1得点・1アシストと攻撃を牽引する活躍を見せた。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)
FW
22 ハイネル 7(87分OUT)
苦しんだ前半に先制点をもたらした決定力がチームを楽にさせた。これまでも見せていた守備力も含めて、高評価できる試合だった。
11 小林 悠 7.5
新潟を突き放す2点目をやすやすと決めると、3点目をアシスト。攻撃面で違いをもたらした。この試合を前にミーティングを呼びかけてチームに結束をもたらすなどキャプテンとしての役割も光った。
交代出場
MF
13 三好康児 5.5(65分IN)
攻撃的な役割を背負い交代出場するが、期待ほどには攻撃に絡めず。シュートゼロに終わったのは残念。らしさを発揮できるまでには至っていない。
MF
19 森谷賢太郎 5.5(76分IN)
大島僚太に代わり出場。中盤を落ち着かせたプレーぶりは評価したいところ。できればもう少し攻撃面でも存在感をアピールしてほしかった。
DF
17 武岡優斗 −(87分IN)
やはり怪我からの復帰戦。試合終盤に試合を終わらせるべくピッチに立つ。ファーストプレーで落ち着きを見せ、そのままそつなく試合を戦った。
監督
鬼木 達 7.5
前半の悪い流れをハーフタイムに断ち切り、中村憲剛不在のチームを快勝に導いた。交代采配も論理的で、試合を利用して選手層に厚みをもたらせそう。
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
22 ハイネル 7(87分OUT)
苦しんだ前半に先制点をもたらした決定力がチームを楽にさせた。これまでも見せていた守備力も含めて、高評価できる試合だった。
11 小林 悠 7.5
新潟を突き放す2点目をやすやすと決めると、3点目をアシスト。攻撃面で違いをもたらした。この試合を前にミーティングを呼びかけてチームに結束をもたらすなどキャプテンとしての役割も光った。
交代出場
MF
13 三好康児 5.5(65分IN)
攻撃的な役割を背負い交代出場するが、期待ほどには攻撃に絡めず。シュートゼロに終わったのは残念。らしさを発揮できるまでには至っていない。
MF
19 森谷賢太郎 5.5(76分IN)
大島僚太に代わり出場。中盤を落ち着かせたプレーぶりは評価したいところ。できればもう少し攻撃面でも存在感をアピールしてほしかった。
DF
17 武岡優斗 −(87分IN)
やはり怪我からの復帰戦。試合終盤に試合を終わらせるべくピッチに立つ。ファーストプレーで落ち着きを見せ、そのままそつなく試合を戦った。
監督
鬼木 達 7.5
前半の悪い流れをハーフタイムに断ち切り、中村憲剛不在のチームを快勝に導いた。交代采配も論理的で、試合を利用して選手層に厚みをもたらせそう。
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。