• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】柏×G大阪|迫力の肉弾戦はG大阪に軍配。MOMは巧みな駆け引きで2得点を決めた長身FW

【J1採点&寸評】柏×G大阪|迫力の肉弾戦はG大阪に軍配。MOMは巧みな駆け引きで2得点を決めた長身FW

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2017年03月05日

柏――D・オリヴェイラは脅威となったもののノーゴールでは…。

D・オリヴェイラはパワフルかつテクニカルなドリブルでゴールに迫るも無得点。エースの役目を果たせなかった。写真:田中研治

画像を見る

FW
8 武富孝介 5.5(79分OUT)
ボールを引き出しながら、時には相手の裏へ飛び出す動きが光った。違いを生み出そうとする姿勢は好印象だったが、パスを受けた後のアイデアが不足していた。
 
11 ディエゴ・オリヴェイラ 5.5
抜群のテクニックで相手のエリアに侵入し、脅威を与えていた。しかし何よりもゴールが奪えなかったのが残念。

交代出場
DF
26 古賀太陽 5.5(75分IN)
鎌田に代わって後半途中に出場するも、やや緊張していた様子。自身も「厳しさを感じた」というほろ苦いJデビューとなった。
 
MF
19 中川寛斗 ―(79分IN)
狭いスペースでボール受け、ボール運ぼうと試みるもすぐに相手に囲まれ、アクセントになれず。流れを変えられなかった。
 
FW
10 大津祐樹 ―(87分IN)
調子の上がらないクリスティアーノとの交代でピッチに立つと、直後に正確なクロスで決定機を演出して調子の良さをアピール。プレー時間がもう少し欲しかった。
 
監督
下平隆宏 4.5
腰痛を患うR・ロペスを欠くなか、相手のDFを釣りだしてギャップを突くアタックで得点を狙ったが奏功せず。交代策も単調でいずれも有効打とはならなかった。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
【セルジオ越後】柴崎に見る海外移籍の難しさ。欧州に行けば良いってもんじゃない
【J1速報】G大阪が鬼門・日立台で快勝! 長沢はハリル御前試合で2ゴール
【柏】脇役にも主役にもなれる――武富孝介のポジショニングの妙
【G大阪|緊急提言】遠藤の酷使で黄信号!? 4-4-2への回帰を視野に入れるべし
【G大阪】惨敗に危機感を募らせる倉田。「こういうサッカーは目指していない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ