柏――相手の2トップに揺さぶられた守備陣は軒並み低評価。
[J1リーグ2節]柏1-3G大阪/3月5日(日)/柏
【柏 1-3 G大阪 PHOTO】アウェーのG大阪が長沢の2ゴールで快勝!
【チーム採点・寸評】
柏 4.5
前半は早々に失点したもののスピードのある相手の攻撃に身体をぶつけて対抗できていた。一方で、同点に追いついてからの試合運びには課題が残る。全体的に落ち着きを欠いて、攻撃ではチャンスを決めきれず、守備では徐々に相手のリズムに飲まれていった。
【柏|採点・寸評】
GK
23 中村航輔 5
51分にはアデミウソンの渾身のミドルシュートをストップし、会場を沸かせた。しかし、クロスから2失点を喫し、チームを勝利に導けなかった。
DF
2 鎌田次郎 4(75分OUT)
ビルドアップは安心して見ていられたものの、問題は肝心の守備。今野、藤春にあっさりとかわされピンチを招いた。
4 中谷進之介 5
SBが抜かれた際のカバーリングがやや遅れる場面が見られた。61分には長沢のマークを外し、痛恨の追加点を決められた。
5 中山雄太 4
長沢を捕まえられず、先制点を許すと、さらに後半にはアデミウソンに足をかけPKを献上。2失点に絡む散々な出来だった。
22 輪湖直樹 5.5
前半は身体を張って相手に突破を許さなかったが、前掛かりになった後半は、守備が疎かに。初瀬にアシストを決められた。
MF
6 小林祐介 5.5
CKのこぼれ球を拾い、鮮やかなミドルシュートを叩き込むも、見せ場はその同点ゴールの場面くらい。今野の出足の鋭いプレスに苦戦し、ボールロストを繰り返した。
7 大谷秀和 5.5
チーム全体のバランスが崩れていたなかで、安定したパフォーマンスを見せた。ただ、キャプテンとしての重責を考えれば、存在感は物足りない。パスを散らしてリズムを作りたかった。
9 クリスティアーノ 5
昨季第2ステージの対戦時にはハットトリックを決めた男もこの日は沈黙。気負いすぎたのか、プレーの至るところに粗さが目についた。
14 伊東純也 5.5
右サイドで快足を飛ばしてチャンスメイクするも、得点にはつながらず。むしろ先制点を決められた場面で、藤春に背後をとられた印象が強く残る。
【柏 1-3 G大阪 PHOTO】アウェーのG大阪が長沢の2ゴールで快勝!
【チーム採点・寸評】
柏 4.5
前半は早々に失点したもののスピードのある相手の攻撃に身体をぶつけて対抗できていた。一方で、同点に追いついてからの試合運びには課題が残る。全体的に落ち着きを欠いて、攻撃ではチャンスを決めきれず、守備では徐々に相手のリズムに飲まれていった。
【柏|採点・寸評】
GK
23 中村航輔 5
51分にはアデミウソンの渾身のミドルシュートをストップし、会場を沸かせた。しかし、クロスから2失点を喫し、チームを勝利に導けなかった。
DF
2 鎌田次郎 4(75分OUT)
ビルドアップは安心して見ていられたものの、問題は肝心の守備。今野、藤春にあっさりとかわされピンチを招いた。
4 中谷進之介 5
SBが抜かれた際のカバーリングがやや遅れる場面が見られた。61分には長沢のマークを外し、痛恨の追加点を決められた。
5 中山雄太 4
長沢を捕まえられず、先制点を許すと、さらに後半にはアデミウソンに足をかけPKを献上。2失点に絡む散々な出来だった。
22 輪湖直樹 5.5
前半は身体を張って相手に突破を許さなかったが、前掛かりになった後半は、守備が疎かに。初瀬にアシストを決められた。
MF
6 小林祐介 5.5
CKのこぼれ球を拾い、鮮やかなミドルシュートを叩き込むも、見せ場はその同点ゴールの場面くらい。今野の出足の鋭いプレスに苦戦し、ボールロストを繰り返した。
7 大谷秀和 5.5
チーム全体のバランスが崩れていたなかで、安定したパフォーマンスを見せた。ただ、キャプテンとしての重責を考えれば、存在感は物足りない。パスを散らしてリズムを作りたかった。
9 クリスティアーノ 5
昨季第2ステージの対戦時にはハットトリックを決めた男もこの日は沈黙。気負いすぎたのか、プレーの至るところに粗さが目についた。
14 伊東純也 5.5
右サイドで快足を飛ばしてチャンスメイクするも、得点にはつながらず。むしろ先制点を決められた場面で、藤春に背後をとられた印象が強く残る。
Facebookでコメント
- 「100億の漢だ」「もう言葉が出ない」三笘薫がまた決勝ゴール!渾身ヘッド弾にファン衝撃「ポジショニングうますぎ」
- 「またやった!この男は天才だ!」劇的決勝弾の三笘薫を英メディアが大絶賛!「もはや彼がいるチームが勝つようだ」
- 「全サッカー選手が、誰が行くのかみたいな感じで取り合い」槙野智章の言葉に女子アナが告白!「選手と仲良くなり過ぎないようにと言われて…」
- ボルシアMG加入の18歳・福田師王、U-19で8ゴールの衝撃デビュー!独メディアも注目する活躍を指揮官も賞賛!「両足でフィニッシュする能力がある」
- 「日本人がまた途轍もないプレー」笑顔なきMOMの久保建英、地元メディアも最高評価で激賞!「ほぼ何もない所から4つのチャンスを創り出した」