珍しく弱気なC・ロナウドに、盟友ペペがかけた心に刺さる言葉とは?

カテゴリ:メガクラブ

ヌーノ・ルス

2016年12月15日

C・ロナウドが明かした将来への懸念とペペの熱き言葉。

ポルトガル代表とマドリーで同僚のペペとは私生活でも親密だ。その盟友がC・ロナウドに掛けた言葉とは――。 (C) Getty Images

画像を見る

 31歳。クリスチアーノはまだまだ世界の一番高いところにいる。
 
 年を取ったらパフォーマンスは急激に落ちるはずだ――。そう言われ続けてきた。
 
 ファンも、メディアも、多くの人たちがそんな批判めいた言葉を口にする。32歳の誕生日を2か月後(※2月5日生まれ)に控えたクリスチアーノがバロンドールを掲げるその姿を、彼らはどんな気持ちで見守るのだろう。その時なにを口にするだろうか。
 
 とはいえ、彼らに罪はない。年を取ったらパフォーマンスは急激に落ちる、そう考えたのは連中だけではないからだ。
 
 なにを隠そう、クリスチアーノ自身もそんな懸念を抱いていたのだ。
 
 数年前の食事会を思い出す。クリスチアーノ、ジョルジュ・メンデス(代理人)、そしてペペと囲んだ食事の席だ。会話の中で、ふと、「選手のピークはいつなのか」という話になった。その時だ。クリスチアーノは珍しく不安を覗かせた。
 
「自分も30歳を超えたらパフォーマンスが落ちるかもしれない」
 
 常に強気で、勝気なクリスチアーノも、ひとりの人間だ。ナイーブな一面を持ち合わせている。
 
 彼がそう考える理由として語ったのは、ある選手の斜陽だった。
 
 ティエリ・アンリ。
 
 クリスチアーノは子供の頃からアンリのファンだった。あのスピードと爆発力に憧れ、そのプレーの真似をした。
 
 そんなアンリが30歳を過ぎると爆発力を失い、輝きは薄れ、色褪せてしまった。クリスチアーノはかつてのアイドルの姿を、未来の自分に重ねていた。
 
 そこで語ったペペの言葉が、私は忘れられない。彼はこう言った。
 
「おいおい、何を言ってるんだ? お前みたいにしっかりと身体をケアし、あれだけ真面目に練習に取り組み、努力をしている選手が、30を過ぎたからって急に落ちるわけがないだろう。どうかしたのか? そんなこと考えるんじゃない。30を過ぎても、お前はきっといまのままだ」
【関連記事】
バロンドール受賞のC・ロナウド、喜びとともに残念な気持ちも吐露
C・ロナウドの「赤裸々な真実」とは? 名物スペイン人記者が看破
C・ロナウドの「賞味期限」は? 最大の鍵はメンタル面だ
「夢生くんにはもっと“お返し”してほしい」鈴木優磨が尊敬する先輩にさらなる強気注文
ビデオ判定についてナシオナルのウリベ「もはやサッカーではない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ