• トップ
  • ニュース一覧
  • 【セルジオ越後】本田は「リトル本田」のまま。原口と大迫が“看板”なんて重要でないと証明したね

【セルジオ越後】本田は「リトル本田」のまま。原口と大迫が“看板”なんて重要でないと証明したね

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2016年11月16日

看板なんて、重要ではない。「常識」を、原口が証明してくれたのは最大の収穫だ。

負けたら進退問題も浮上したハリルホジッチ監督。「コンディション重視」という単純だけれど重要な決断を下したね。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 名門のベンチにいるより、ケルン、ヘルタ・ベルリン、ヤングボーイズといったヨーロッパでは決してステータスが高いとは言えないけれど、より高いレベルを目指そうとしているチームで主力としてプレーする。そのほうが絶対に飛躍につながるということだ。

「クラブで試合に出場していない選手は、代表の試合に出られるはずがない」。単純明快なこと。そんな当然の物差しが、このチームにも定められた。
 
 看板を掲げているだけの選手は必要ない。所属チームで試合に出られなければ、移籍をすればいいんだ。プロフェッショナルなんだからね。巨人の2軍で満足してしまい、胡坐をかいている。それは真のプロではないということだ。
 
 コンディションの良い選手こそ先発で起用されるべきであり、看板なんて重要ではないんだ。そういった「常識」を、原口がしっかり証明してくれたことが、この日の最大の収穫だ。レベルアップしている選手が、これまで常連として活躍してきたけれどコンディションを落としている選手たちに良い刺激を与えたくれたよ。
 
 試合前は、本田と香川がスタメンで出るかどうかが話題になった。でも、グループ首位に立つサウジアラビア相手に目立ったのは、原口と大迫だった。メディアも、売れるか、売れないか、視聴率を稼げるかどうかは大切かもしれないけど、原口と大迫をしっかり扱ってほしいね。特に原口は最終予選の4試合連続ゴールで、カズやゴンを抜いたんだから。

【日本 2-1 サウジアラビア|PHOTOギャラリー】清武、原口のゴールでグループ首位を撃破
【関連記事】
【サウジ戦|ハイライト動画&記事一覧】解説:セルジオ越後・金田喜稔 プレー分析:原口元気 美女サポPHOTOギャラリー etc.
【釜本邦茂の視点】「本田と香川」頼みからの脱却を示した原口の走り、清武の冷静さ
【日本代表】本田の質と判断が生んだ日本の2点目。「ブレーキ」をかける背番号4の力は必要だ
【松木安太郎の視点】ジョーカー起用は大正解。4番・本田は途中出場でも力を発揮できる
金田喜稔がサウジアラビア戦を斬る!「勇気ある采配を見せたハリル監督に拍手を送りたい」
【日本代表】本田の質と判断が生んだ日本の2点目。「ブレーキ」をかける背番号4の力は必要だ
【釜本邦茂の視点】本田と酒井宏のコンビは酷かった… 欧州組はもっと質の高さを見せるべき!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ