鹿島――主戦場に戻った柴崎の手綱捌きに期待。
J1リーグ2ndステージ・15節
FC東京-鹿島アントラーズ
9月22日(土)/14:00/味の素スタジアム
鹿島アントラーズ
2ndステージ成績(14節終了時):9位 勝点20 6勝2分6敗 23得点・20失点
年間成績(31試合終了時):3位 勝点59 18勝5分8敗 52得点・30失点
【最新チーム事情】
●内転筋を痛めていた遠藤が復帰か。すでに全体練習にも合流しており、紅白戦でもプレー。2度の負傷で3か月近く離脱を余儀なくされたが、8月6日の仙台戦以来、8試合ぶりの出場に期待がかかる。
●腰痛で戦列を離れていた昌子が先発復帰の見込み。3試合ぶりの実戦となるが、リーグ中断期間の3週間で万全の状態に仕上げてきており、不安はない。
●大阪で行なわれた日本代表候補のGK合宿に参加した櫛引。「ボールにアタックするやり方が新鮮だった。良い部分は吸収していきたい」と刺激を受けた様子だった。
【担当記者の視点】
前回対戦では2-0と完勝しているだけに、良いイメージで試合に臨めるはず。CB昌子の復帰は心強く、持ち前の堅守でまずはゼロに抑えながら、隙を突いてゴールを奪う‶したたかさ″で勝利を掴み取りたい。
注目はボランチに戻った柴崎。ここまでサイドハーフでの起用が多かったが、主戦場でどんな手綱捌きを見せてくれるか。高精度の長短のパスで鈴木やファブリシオら打開力に優れるアタッカーを巧みに操りながら、決定機を演出したい。
FC東京-鹿島アントラーズ
9月22日(土)/14:00/味の素スタジアム
鹿島アントラーズ
2ndステージ成績(14節終了時):9位 勝点20 6勝2分6敗 23得点・20失点
年間成績(31試合終了時):3位 勝点59 18勝5分8敗 52得点・30失点
【最新チーム事情】
●内転筋を痛めていた遠藤が復帰か。すでに全体練習にも合流しており、紅白戦でもプレー。2度の負傷で3か月近く離脱を余儀なくされたが、8月6日の仙台戦以来、8試合ぶりの出場に期待がかかる。
●腰痛で戦列を離れていた昌子が先発復帰の見込み。3試合ぶりの実戦となるが、リーグ中断期間の3週間で万全の状態に仕上げてきており、不安はない。
●大阪で行なわれた日本代表候補のGK合宿に参加した櫛引。「ボールにアタックするやり方が新鮮だった。良い部分は吸収していきたい」と刺激を受けた様子だった。
【担当記者の視点】
前回対戦では2-0と完勝しているだけに、良いイメージで試合に臨めるはず。CB昌子の復帰は心強く、持ち前の堅守でまずはゼロに抑えながら、隙を突いてゴールを奪う‶したたかさ″で勝利を掴み取りたい。
注目はボランチに戻った柴崎。ここまでサイドハーフでの起用が多かったが、主戦場でどんな手綱捌きを見せてくれるか。高精度の長短のパスで鈴木やファブリシオら打開力に優れるアタッカーを巧みに操りながら、決定機を演出したい。

10月13日発売号ではJ1・第2ステージ残り3節の見どころを特集。中村憲剛選手のインタビュー、楢﨑正剛×田口泰士選手の対談に加え、J1・500試合の偉業を達成した阿部勇樹選手のストーリーにも迫ります。クラブダイジェストはC大阪。